※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のぬこ
子育て・グッズ

英語教室で子供のマスクを直していたら、相手に不快な思いをさせていたか心配。嫌がらせに見えるか悩んでいます。

今日英語教室でいつも同じ英語教室の親子がいて、軽い咳をしていて私の娘と息子はマスクをしていてそのお子さんはマスクをしてませんでした🙌
子供がマスクを嫌がるのはわかるし、風邪うつりたくないと思うなら英語教室には行かない方がいいと思ってる派なので、感染しないよう子供のマスクが鼻からズレていたらこまめに直してましたがこれって相手に不愉快にさせていたのかなって後後から思ってしまいました😔

移ったら移ったらで仕方ないですが、嫌がらせみたいに思わせたかなっとモヤモヤしてしまいました💦

この行動は嫌がらせに見えますかね?それとも私の考えすぎでしょうか?😥

コメント

花

問題ないと思います🙋誰しも子供に風邪ひかせたくないと思うので😅

むしろ私なら子供が咳しててマスクしてない方が気まずいです😅

  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    ありがとうございます💦
    逆のがソワソワしちゃいますかね😣
    悪い親子連れではないのし、毎週会うので嫌な雰囲気になってないか心配になっちゃいました🥺

    • 12月17日
ママリ

咳が出てるのに習い事に参加する方がおかしいと思うので気にしなくて良いと思います🤔

ただ、5歳以下(未満だったかも)はマスクしない方が良いとニュースでやっていたので、嫌がったからと言うよりそもそもつけようとしてない可能性ありますね😉

  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    ありがとうございます!そうなんですね😖!

    ただその英語教室がマスクができたらマスクしてくださいっていう英語教室なので、マスクしていってたんですよね🥺

    • 12月17日