※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝た後の時間、家事や勉強の他に自分の時間を大切にしたいけど、だらけてしまう悩みがあります。

子供が寝た後の自分時間なにしてますか?
家事するのももったいなくて
どうしてもだらけてしまう、、
家計簿つけなきゃ、とか
勉強しなきゃ、とか
やらなきゃいけないことたくさんあるけど
ああ、この時間は大切な1人時間!が
優先されてしまう、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴロゴロしながらお菓子食べてドラマや映画見てます🤣

トマト

ひたすらゴロゴロ!!
甘い物補給とかです(๑•̀ㅂ•́)و✧

みかん

録画のドラマみたり気の済むまでスマホいじったりします🙂
恋愛ドラマでニヤニヤしてます(笑)

🔰

旦那に留守番お願いして
ジムいってます!

こころ

見逃したドラマ見たり、次の日の夜ご飯考えるのにCOOKPAD見たり、YouTube見たり、ネットで調べものしたりです☺️

みぃ

YouTubeみながら、お酒を飲みつまみを食べています😎
だらけていいんですよ!
自分の時間にしましょう😏

5児ママ

子供たちも寝て
今、1人時間満喫中ですが
お菓子食べてました笑
昼間は4人とも学校に幼稚園で
赤ちゃん寝た後は自由ですが
家事に内職にやる事だらけで自由もなく
この時間で自由にしてます✨
食べちゃうので体重減らなくて困りますけど😱