※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
ココロ・悩み

育児、どうやったら楽しめますか??😢

育児、どうやったら楽しめますか??😢

コメント

らんらん

自分の息抜きも忘れないことです🙆‍♀️

  • とも

    とも

    どんな息抜きされてますか??😢

    • 12月16日
  • らんらん

    らんらん

    子どもを旦那に預けて
    友達とご飯に行ったり
    カラオケ行ったりしてました☺️

    • 12月17日
かずずん

頑張らないことですかね…😅
うちは歩けるようになったら、手伝いもさせますし、普通に話しかけたりしてます。

  • とも

    とも

    どんなお手伝いさせてますか??😳

    • 12月16日
  • かずずん

    かずずん

    1歳だと…
    オムツをゴミ箱に捨てる
    オムツを持ってくる
    ママのトイレの水を流す(笑)
    蓋を閉める(笑)
    布団をあげる際にキックやパンチをしてもらう
    洗濯機の中身をだしてもらう
    ティッシュを取ってもらう
    こぼしたら拭く
    等…です。
    やってくれたら褒めまくります😊

    • 12月17日
ちゅーん

なんでも完璧にこなそうと思わないでやってます🤗

deleted user

手を抜けるところは極力抜くことですかね😓

陽

「子どもってそういうもんだ」という一種の諦めを持つようにしてから、気持ちが楽になりました😊

はじめてのママリ

育児を楽しいと思う必要は
ないんじゃないかな?
と最近思います。

実際大変ですし😂

私は育児より、仕事が楽しい派です。

でも、子供を愛する気持ちは、誰にも負けません!
とにかく可愛くて、大好きです。

これだけでも充分じゃないかな?って思います😊

ママリ

自分が一番楽な育児をすることです😊
手抜き上等です☺️

ちゃんみー

程よく力を抜く、頑張りすぎないですかね😊

六花❄️

全く頑張らない事
子どもと同じ目線になる事
今の時間が永遠ではないと常に思う事
で、私は楽しんでます☺️

deleted user

ま、いっか〜!精神で😊
少しぐらい部屋が汚くても、手抜き料理でも、ママが笑っていたら子供は嬉しいと思います😊✨

スライム

期限があるって思うのはどうでしょうか?🧐

とも


皆様お忙しい中ありがとうございます😭無理せず頑張ります🙏