※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
家事・料理

パート勤務2歳と3歳の年子で幼児クラスの認定こども園に通わせています…

パート勤務
2歳と3歳の年子で幼児クラスの認定こども園に通わせています。
夜のルーティンを教えて頂きたいです!

うちは21時には寝かしつけたいのに
どうしても22時から23時頃になってしまいます😭💦

前の保育園のときは16時でしたが、今のこども園は16時半にお迎えに行かないといけません。16時だとまだおやつ中でした😅
仕事は15時に終わりますが、帰路が長いので帰ったらすぐお迎えです。
イヤイヤ期の2人をなんとか駐車場に連れていき、チャイルドシートを嫌がる長男を説得してなんとか帰宅するのが17時。

17時…帰宅して幼稚園の洗い物を出し翌日の準備
その間も子供達がチョコだのなんだのと愚図ったり喧嘩したりでスムーズにはいかず。。
テレビを見せても下の子はママ!ママ!と引っ付いてきてご飯が思うように作れず…。
朝の食器洗いをしたり、ご飯炊いたりしながら、子供の「うんち!」の声でトイレに連れて行ったりとバタバタします。

お風呂とご飯は子供の気分や旦那の気分で流れが変わります。
基本的には先に私が2人をお風呂に入れますが、最近はご飯が先になってきました。

18時…ようやくご飯の準備
19時…夜ご飯
19時半…テーブルの片付け、台拭き、洗い物
20時…嫌がる子供達の機嫌をとりつつなんとかお風呂
21時…2人の子供のボディクリームを塗り、髪を乾かし、服を着させて、テレビを見せてる間に自分のお肌のスキンケアやドライヤーをしてる間も子供たちが悪さをしに来る。
21時半…洗濯物を洗い、前日の洗濯物を畳み、子供達の歯磨きをする。
22時…新たに出てきた食器を洗い、自分の歯磨き
22時半…ベッドに行きますが、2人ともなかなか寝ない。
23時…子供と大人どっちが先に寝た?ってレベルで寝室が静まり返る。

とゆう感じです。
先に子供のことを済ませて、洗濯物や食器洗いや自分の歯磨きは後回しにして20時から21時頃に寝かせようとしたこともありましたが、結局1時間ほど寝てくれないので、私も寝落ちしてしまい、歯磨きだけでもしておけばよかったと後悔することもありました。。。
結局朝に弱いので、夜のうちに全部終わらせたくなり、今のルーティンになってしまいました💧
また、旦那は亭主関白気質なので、家の事や子供のことはほぼ私任せです。
食器も洗えてなかったときはゴキブリ出ても自分で殺してねと言われたりします。殺せないの知っていながら。

旦那への批判なしで、ワンオペの方はどのようなルーティンですか?

まとまりがなく、長文になってしまってすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はですが、5時半お迎えで6時前に帰宅したら6時半には夕飯です!その後食べ終わって7-8までは遊んだりテレビ見たりしますが、8時になったらお風呂入ってそのまま寝室、本読んでも9時には完全就寝です(^^)片付けや洗い物は出来たら先にやりますが、無理そうなら後回しにもしますし、とにかく8時にお風呂ルールは絶対に守ります!そうすると遅くとも9時半には寝かしつけまで終わるので、寝落ちすることもほとんどありません(^^)子供のペースに合わせることも良いですが、私は平日は時間決めてルーティンにしてますよー!

なぱん

次男を妊娠するまで働いていたのですが、当時年中さんだった長男は寝るのが8時でした、

17時に帰宅して、そのままお風呂のスイッチ入れて、溜まるまで間に幼稚園セットなどの片付け、冷凍してある下味食材を解凍して、沸いたらお風呂。
お風呂上がったら、テレビ見せつつ調理してご飯。
大体19時にはご飯終わってました。

帰ってきてから夕食の準備が大変だったので、ご飯は多めに炊いて冷凍したり朝用に炊いたまま保温してたり。
あとは週末に買い出ししたら、ある程度した味付けたり、野菜も使いやすいように切って、常備菜作っておいて、冷凍して温めれば食べられるようにしたり工夫してました。

気合いで20時までには寝かせる!と帰宅してからフル回転でした。子供1人だからできたのかも💦💦

こども園でのお昼寝の時間はどうですかね?!
夜寝なくて困るから時間を考えて欲しいと相談されてみてはどうですか??

  • なぱん

    なぱん


    ちなみに、子どもに時間をとかタイミングを合わせる事はしませんでした。帰宅したらお風呂。6時までにはお風呂に入る。その後ご飯。守るべき時間を決めてやってました。じゃないと回らない💦💦

    今でもその癖はぬけず、小学校入ってからも寝るのは20時ですよ!金曜日などお休みの前の日でも、遅くても21時には寝かせてます。

    • 12月16日
まーくん!

やっぱり早く寝させたいのであれば、自分の事家事を後からやる事をオススメします!
根気よく寝付くまでに1時間かかろうが、この時間にはお布団にいて、寝る時間って事を体と脳でわかってもらわないと、子どものリズムはかわらないですよ!
それか、仕事して帰ってきてやる事を減らしたいのであれば、朝早く起きて洗濯や洗い物掃除機など終わらせておくとかいかがですか??
私も仕事しながら家事育児してますが、本当に大変だけど頑張って下さい!
そのうち子ども達も、自分でお風呂など自分達だけで寝るようになるので!!

たいちゃん

ご苦労さまです。
来年4月からフルタイム復帰、ワンオペ予定です。(今年3月まではフルタイム勤務で、18時~18時半帰宅でした)私も朝弱いので、夜の間に色々済ませたい派です。少しでも早く寝かせたいですよね💦

私の場合…
・帰宅後少しでも早く食べられるよう、作り置きや常備菜を活用する。
・ご飯終わったらすぐお風呂に入る。お風呂で歯を磨く。
・8時半頃には部屋の灯りを少し落として寝る用意をする(絵本を3冊読む→消点)即寝のときもあれば、1時間くらいかかる時もあるので、子どもが寝るまでは、動かず寝たフリ。

・寝静まってから皿洗いや洗濯たたみ、簡単な片付けをする(←この辺でだいたい夫帰宅)

・洗い物時間減らすためプレートを活用
・洗濯物たたむ手間を減らすため上着とかハンガーにかけたまま収納

参考になるか分かりませんが、こんな感じです。

はじめてのママリ🔰

2歳が一人なので参考にならないかもですが…💦帰りは18時で19時半には布団入れてますので参考になれば!
コツは育児以外の家事カット&流れを固定してコロコロ変えないことです😉子供はルーティンに強いので順番決めたほうが安定する気がします。

前夜 夕飯を手配しておく(焼くだけ、温めるだけ等。ホットクックや冷凍食品、幼児用レトルトも活用)
18時 帰宅→即ごはん
デザート中に保育園の洗い物をドラム式洗濯機に。
18時半 歯磨き→風呂
子供を浴槽から出したら浴室暖房を入れて洗い場で遊ばせつつ自分だけ横で着替え&肌ケア(ドアは開放)
19時 子供着替え→ドライヤー(子供→自分)→子供肌ケア→子供を小さなオモチャで遊ばせながらドラム式を回す、食洗機投入(子供に手伝ってもらったり)
19時半 洗濯機と食洗機が回り始めたらお茶飲ます→トイレ→布団で絵本タイム
20時過ぎ 就寝→起きて連絡帳記入したり細かい家事
という感じです。テレビは動きが遅くなるのでつけないようにしてます!とにかくサクサクーっと手早く進めることと、大人だけの家事は後回し(全自動系だけ先に動かしておく)です。

mom

みなさま忙しい中ご回答ありがとうございます🙏
まとめて返信失礼します💦

皆様やはり20時から21時には寝かしつけてるんですね(>人<)
家事は後回しのようですが、私は子供と同じタイミングか下手したら先に寝落ちしてしまいます(;_;)
それをなんとか打破しないといけませんね😅

常備菜や作り置きはどんなものを作りますか?
レパートリーがないので、教えて頂けたら幸いです😶

なぱん

常備菜は、その時によってちがうのですが、子供が食べやすいもので尚且つ、大人もしっかり栄養が取れるものにしてました。

人参ラペやゴロゴロ根菜のきんぴら、コールスローサラダ、あとは冷凍に頼ってましたよ😅
カレーはジャガイモ入れずに多めに作って冷凍、ミートソースもお野菜多めで量も3回分くらいまとめて作って、ハンバーグもまとめて多めに作って、とか、すぐに調理できる状態にして冷凍。

家事は手間を省けるものは省く。例えば食器洗いは食洗機を買って使う。我が家は夕食後にまとめて突っ込んでポチっとするだけです。
電気圧力調理鍋もかなり便利ですよ!!
ほっとくだけで料理できるので最高です。

なんでも自力でやろうと、せず便利グッズを使う、そしてワンオペなら!
文明の利器をつかいましょ!