
コメント

🍀さち&まり🍀
負荷検査するにあたり、
何を調べるのですか? 調べる中身がわからないので回答しようにも難しいです。病院の入院病棟(検査を受ける本人からの連絡が1番ですが、お子さんなら自分では何もできないのでママさんが今から連絡して聞いてください。

ママ
負荷する食材がうどんということなら、その書き方は、
うどん=小麦を含まない水分
を持ってきて、
ということなので、
お出汁を持って行っていいと思いますよ😳!!
病院の人にも
出汁を持ってきて
と言われたんですよね??
-
はじめてのママリ🔰
うどん そのままと
出汁を別の容器にいれて
持ってきてねって言われました😥
粉末の出汁じゃなくて
普通の うどん屋さんみたいな
スープ状の出汁でいいのでしょうか😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしてこれは
お茶などの水分 と
うどんをいれてない出汁を
持ってきてねって事ですかね😭?- 12月16日
-
ママ
え、うどんもこちらで
用意して持っていくのですね💦💦
私なら、スープ状のおつゆを
水筒に入れて持っていきますかね👀!
粉末の出汁に
小麦が全く含まれてなくて、
飲み慣れてるものなら、
それでもいいかと思いますよ!✨- 12月16日
-
ママ
そういうことだと思いますよ!!
お茶と、
おうどんを食べさせる用の
飲み慣れてるおつゆも持ってきてね
ということだと私は解釈しましたよ😳!- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
少しびっくりしました😣
ありがとうございます😥
私 文章の理解力がなくて
理解できず焦ってました(T_T)
明日 うどんのおつゆを
持っていこうと思います✨- 12月16日
-
ママ
こういう書類って時々
やけに難しい書き方されてますよね😣💦
負荷試験、ドキドキですが
うまくいくといいですね☺️- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
お茶などは 分けて書いて
欲しかったです😥
混乱しちゃいました😣
ありがとうございます😥
少しでも食べれるようになると助かります😫- 12月16日

はじめてのママリ🔰
写真忘れてました😭
はじめてのママリ🔰
うどんです😭
明日うどん10g食べます
出汁を持ってきてねと
言われたのですが説明
見るとお茶を含む水分と
かかれててわからず😅
入院ではなく小児科で半日
なので空いてません(T_T)