

みかん
もう少し月齢が進んでからでしたが、綿棒浣腸で出血したことがあり、慌てて小児科に行きました💦赤ちゃんで痔はよくある?みたいで、全然大丈夫だよーと言われ、亜鉛華軟膏を出してもらいました!酸化マグネシウムでうんちを柔らかくしつつ、薬塗ってたらすぐに良くなりましたよ🙆♀️
心配なら小児科に行くのもアリだと思います!

little
大丈夫だと思います!
綿棒浣腸を病院でしてもらったときに血がついちゃうこともあるけど心配しないでねと言われました!
みかん
もう少し月齢が進んでからでしたが、綿棒浣腸で出血したことがあり、慌てて小児科に行きました💦赤ちゃんで痔はよくある?みたいで、全然大丈夫だよーと言われ、亜鉛華軟膏を出してもらいました!酸化マグネシウムでうんちを柔らかくしつつ、薬塗ってたらすぐに良くなりましたよ🙆♀️
心配なら小児科に行くのもアリだと思います!
little
大丈夫だと思います!
綿棒浣腸を病院でしてもらったときに血がついちゃうこともあるけど心配しないでねと言われました!
「うんち」に関する質問
2歳の娘なのですが、便秘でマグネシウムを1日3回入れても4日に1回の排便で、新たに下剤を処方され飲んでるのですが、うんちが黒っぽく、拭くと黒いカスみたいなのが着くのですが、同じような症状の方いますか?? 下剤入…
もうほんと便秘治療疲れた😭💩 朝、子供がいきんでも踏ん張ってもうんち出ないとき坐薬や浣腸される方いますか? そのとき、保育園や幼稚園はどうされてますか? いつも夜ご飯後に出るけど昨日出なくて、今朝も出なくて、…
ロンパース肌着は、いつ頃卒業されましたか? 1歳10ヶ月ですが、肌着はまだロンパースです。理由は、うんちが緩めで、たまにですが漏れることがあり、ロンパースのおかげで、外の服までは漏れることを防げています。 ただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント