みかん
もう少し月齢が進んでからでしたが、綿棒浣腸で出血したことがあり、慌てて小児科に行きました💦赤ちゃんで痔はよくある?みたいで、全然大丈夫だよーと言われ、亜鉛華軟膏を出してもらいました!酸化マグネシウムでうんちを柔らかくしつつ、薬塗ってたらすぐに良くなりましたよ🙆♀️
心配なら小児科に行くのもアリだと思います!
little
大丈夫だと思います!
綿棒浣腸を病院でしてもらったときに血がついちゃうこともあるけど心配しないでねと言われました!
みかん
もう少し月齢が進んでからでしたが、綿棒浣腸で出血したことがあり、慌てて小児科に行きました💦赤ちゃんで痔はよくある?みたいで、全然大丈夫だよーと言われ、亜鉛華軟膏を出してもらいました!酸化マグネシウムでうんちを柔らかくしつつ、薬塗ってたらすぐに良くなりましたよ🙆♀️
心配なら小児科に行くのもアリだと思います!
little
大丈夫だと思います!
綿棒浣腸を病院でしてもらったときに血がついちゃうこともあるけど心配しないでねと言われました!
「うんち」に関する質問
0歳と1歳の年子の男の子がいるんですが、オムツを統一したいです!おすすめありますか? 上の子はムーニーたっちM 下の子はムーニーの寝返り〜Mです。 ずっとムーニーを使ってましたが、特にこだわりがあるわけでもな…
生後5ヶ月の9キロのおしっこうんち多めタイプの 息子なんですけど、そろそろテープのおむつやと 漏れてきたのでパンツタイプに変えたいんですけど、 おすすめのオムツありますか???? 今はパンパース使ってます
2歳9ヶ月男の子、トイトレについてです。 来年4月の幼稚園入園にむけて、トイトレを始めました。 周りのお友達は保育園に言っている子が多く、トイトレもそんなに焦らず進めているようです。 (3歳過ぎてから始めて、そん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント