

はじめてのママリ🔰
パパばぁば、ママばぁばです😀

ママリ
同じです!
今は特徴と住んでる人言うと伝わります!😆

あひるまま
うちは、違います💦
実家の方は、じーたん、ばーたんです。
義実家の方は、ばぁちゃん、じぃちゃんです。

ゆー
はじめは両方ばーばでしたが、今は住んでる地名+ばーばです💡

ぱん
実父母は大きいじいじ(ばぁば)
義父母は小さいじいじ(ばあば)
で分けてます😳
身長で決めました!笑

姉妹のまま
違います😭
義母、義父、義祖母が特殊な呼び方で…😭

いーいー
実実家は、ジジクソorじぃじ、ばぁば
義実家、爺ちゃんorジジちゃん、婆ちゃんです!

はじめてのママリ
実家は、じーちゃんばーちゃん
義実家は、じーじばーば
です。それぞれ、何て呼ばせたいですか?と聞いたらこれと言われてこうなりました、😅

ママリ
全員じいちゃん、ばあちゃんです!
何なら義祖父母(ひいじいばあ)も大きいじいちゃん、ばあちゃんです笑
でも、息子は1歳9ヶ月ですが、同じ呼び名でも別個体だと理解してますよ😂

その
息子から見て曽祖父母は
じいちゃん、ばぁちゃん。
(私がそう呼ぶので息子も真似して呼び始めて、定着しました)
義実家(隣県)の両親は
地名じぃじ、地名ばぁば
実家(県内)の両親は
名前じー
名前ばぁば
なぜか私の父だけ、じぃじではなく、じーと呼ばれるんです笑
コメント