※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

名前に悩んでいます。既にいる子供の名前が読みにくい漢字で、2人目の名前をどうしようか迷っています。

名付けなんですけど、息子が仮ですが涼空(りょうた)みたいに前は読めるんだけど後ろそれ?みたいな漢字にしてしまいました。
後悔はしていないのですが、2人目をどうするか悩んでいます💦
2人目だけすんなり読めると上の子が可哀想なのか
2人目もひねってしまうと2人とも読まれなくて可哀想なのか
かなり悩んでいます

皆様ならどうされますか?
既にお子さんのいる方は何か共通点など考えましたか?
教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

子ども二人とも、1文字
同じ漢字を入れました☺️
下の子は芸能人にも
いるような読み方ですが
上の子はちょっと
読みづらいかも、、と
名付け後に思いました💦

  • ママリ

    ママリ

    同じ漢字を入れるの素敵ですね😊
    差を感じてしまわないか心配ですよね😢
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月16日
deleted user

うちは男の子2人で、読み二文字、漢字一文字で揃えました!

でも、下の子の名前はどちらかというと女の子よりな名前です!病院で必ず ちゃん と言われます。

  • ママリ

    ママリ

    揃ってる方が気持ちいいですよね😊

    響きか漢字がでしょうか?
    病院では間違えて欲しくないですね😓
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月16日
ママリ

女の子で2人ともしたの感じ一緒にしました。
私は、周りが読めなくても親が一生懸命その子のために考えた名前ならひねってようがなんだろうがいいと思います😊
りょうたくんいいじゃないですか❗️😊逆に私はほかのひとと被らないようにしたかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    すみませんりょうたは適当に出しました💦
    後ろの字だけそうは読めないんだという例えで💦

    ランキング上位とかだと漢字がどうであれクラスにいっぱいいたりしますよね😢
    読みも漢字も大事だし全然決まりません😂
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月16日
ねたろーママ

読めなくて可哀想とは思わないです😁

いい意味で会話のとっかかりになりませんかね?

人から「それってどう読むのー?」とか

自分から「○○って読んでー」とか

考え方次第で前向きに捉えられるかなぁと、、、何よりママリさんが一生懸命考えられて名付けられたんですよね?

それなら子供は自分の名前好きになると思いますよ🥰

私自身はめちゃくちゃ平凡、同じ名前クラスに何人いるんだ!!!ってことで比べられて嫌でした🤣🤣🤣

こういう例もあります😂

そんな我が家の男児たちはそれぞれ性格も違うだろうということで全く共通点のない名前にしました🥳

  • ママリ

    ママリ

    私自身は名前がかなり珍しいものの漢字はダイレクトで読めるものでした😳
    (例)らわ羅和みたいな💦
    読みにくいと思われるくらいなら同じように読みを珍しくして漢字は当て字並に読めた方が良かったのかと思ってしまって。。

    たしかに子供たちは別の人間ですもんね。
    上の子ありきで下の子に名付けるのも、全くの一から考えてこの子はこれだ!ってなるのもどちらも正しいですよね🥺

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

旦那と決めた事は、"お互いの両親が読める漢字にしよう"でした😅

  • ママリ

    ママリ

    頭がぶっ飛んでいて読まない字を使ってしまいました😅
    読めるって今後の人生において大切ですよね🙇‍♀️

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

オンリーワンで読めないことを気にされないなら、2人そろえた方が無難かと思いました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😓
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月16日
deleted user

読める漢字が良いと思います🥺息子は読めますが娘は読みを間違えられるのでそれで後悔してるのでー😢

  • ママリ

    ママリ

    その場合子供達が差を感じてしまうのではないかと心配で🥺
    でも間違えられる名前の子をわざわざ増やすことないですよね😱
    よく考えたいと思います🙇‍♀️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

読めないことを気になさっているようならば、読める漢字にした方がいいのかなとも想いますが、今はいろいろな名前がありますし、すぐに読めなくても「なるほど〜!」となりますよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    読める漢字に気持ちが傾いてきましたが上の子との差が心配です🥺
    いろいろ調べたり周りにもアドバイス聞いてみます🙇‍♀️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

うちは
男二人、女二人、ですが、
共通点はそれぞれなしです(笑)

四人目だけ、当て字にしてしまったことをかなり後悔しましたが、
顔をみてぴったりだと思って決めたので、これでそのように読む‼️と強気で行こうと思います(笑)

ちなみに四人目は花奈(はな)です。かなちゃんとも読めるのでそれがかなり嫌でしたが、逆にこの感じではなは、少ないので自信持っていこうと思います!(笑)

  • ママリ

    ママリ

    共通点なしなんですね!
    それぞれ1人の人間ですもんね😳
    4人目ちゃんのお名前、素敵です🥰
    全然当て字とか思わないですよ!
    今は読み方尋ねるの当たり前なところありますし、言われてみればかなちゃんとも読めるなぁって思うくらいです💦
    漢字の通りふんわりしてて素敵なお名前です🙇‍♀️

    • 12月20日