
みなさんは旦那さんが夜遊びに行くのについてどう思いますか?子どもが産…
みなさんこんばんは。
みなさんは旦那さんが夜遊びに行くのについて
どう思いますか?
子どもが産まれる前に遊んでおいたほうが
いいのではないかと思って遊びに行ってきて
いいよとは言うのですが、私が一言遊びに行くの〜?
と言うとふてくされて遊びに行くなって言われたと
言われちゃいました。
そりゃ、遊びに行って欲しくないし、私1人で
どうすりゃいいのさって思うし、もうだいぶお腹も
大きいのに1人にしてよく自分は遊びに行けるなって
思っちゃうのが本音です。
文が荒々しくてすみません💦
旦那さんが夜遊びに行くのについて賛成か反対か、
どうしてそう思うのかなどありましたら
教えてください。
また、旦那さんにこんな一言言うといいよというのが
あれば教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします!
- nanami(8歳)
コメント

レイラ
私は反対です!
2人でいる時間後少ししかないから一緒にいよ?って一言いうのもアリだと思います!

Flower♡
うーん。。あまり頻繁だったら嫌ですかね💦息抜き程度の回数なら許せるかな?と思います!というか、子供が生まれても男の人って出かけますからね笑
行って欲しくなかったら軽く行かないでって言ったらだめですかね??
-
nanami
回答ありがとうございます!
やっぱり出かけますか!!!
その時ってイラッとしますか?
それともいない方が楽だと思ったりしますか??
なんか私が悪いように言われるのがとても気にくわないんですよね…
でももう少し柔らかく伝えてみようと思います(^^)- 8月2日
-
Flower♡
時と場合によります笑 自己中な発言かもしれませんがいない方が楽な時もありますね正直笑
生まれて間もない時とかは育児に追われているのでいていてくれた方が育児のイライラを旦那が緩衝材となり自分が落ち着けますが今は子供も少し大きくなってきたので育児が楽になってきたのでご飯支度しなくて良いなと思う時もありますよ😂- 8月2日
-
nanami
思うときもやっぱりあるのですね!!笑
私もきっとそう思っちゃうと思います。
なんだかとてもちょうど良い関係性ですね!!私ももう少し気持ち楽になる考えるようにしようと思いました(^^)- 8月2日

退会ユーザー
私も反対派です〜😭💦
たまになら良いですけど、頻繁にってなると夜1人寂しいですし😣💔
あと少ししたら2人だけで過ごす時間も中々作れなくなると思うので...
-
nanami
回答ありがとうございます!
そうですよね!!
実際昨日も遊びに行って同じ人と今日も遊びに行こうかなと言われたのでなんでそんなに?って思っちゃいました。
2人の時間をもっと大切にしてもらいたいんですけどね…
伝えてみようと思います(^^)- 8月2日
-
退会ユーザー
昨日も旦那さん遊びに行っちゃったんですか(๑°ㅁ°๑)⁈💦💦
独身で付き合ってる時は何も言わないけど...
結婚してるんだしって思っちゃいますね😔💔
こっちはお腹大きいし、夜に遊びに!なんて行けないのにって思っちゃいますね😖💔- 8月2日
-
nanami
そうなんです…
だからこそ今日はえーって思ったのですが、
旦那さんはふてくされて寝ちゃって…
上手くいきません😭
本当にもう独身じゃないんですよ…って思っちゃいます。- 8月2日
-
退会ユーザー
2日連続なら絶対に嫌ですよね😖💔
旦那さんもふてくされて寝るって困りますね😞
旦那さんに、「旦那さんは夜遊びできなくて、私が2日連続で同じ友達と夜遊びしたらどう思う〜?」て聞いてみたらいいと思います💦💦- 8月2日
-
nanami
それいいですね!!
ありがとうございます(^^)
言ってみようと思います!!!- 8月2日
-
退会ユーザー
一度聞いてみて下さい♡
同じ立場で考えて貰わないと!ですよね😔✨- 8月2日

さあな
反対の人が多いと思いますが…
私は賛成派ですかね〜
1人目、2人目妊娠中も夜遊びしてましたが、うちは約束事を決めてました。
私も夜遊びに行きたくなったら、行かせてもらいたいから、お互い様って感じですょ。
旦那と私もストレス解消は大事!なので(笑)
夜遊びを反対してた時は喧嘩になったり、イライラする事が多かったのですが、今は全然喧嘩もしなくなって、チビ達を旦那に預けて、夜遊びに行ったりしてます⑅◡̈*
-
nanami
回答ありがとうございます!
たしかに!!それはいい考えだと思います。実際今嫌だなと思ってるのも私が遊びに行けてないのが現状で、それなのに毎日のように遊びに行かれるのが嫌なんだと思います。
それも話してみようかとは思います。
参考になりました(^^)
ありがとうございました!- 8月2日

のあおmam
うちは夜友達と遊びに行くのに反対はしません。回数が多いとさすがに怒りますが。
子供が産まれる前に遊んでおいたほうがいいと思っていいよ!ってゆうっておっしゃってますが、多分男の人って産まれてからも変わらないと思いますよ!子供が産まれたから夜出るのやめようとかならないと思います。💦
-
nanami
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね笑
もう少し気持ち楽にして考えてみようと思います!!
なんだか少し気持ちが吹っ切れたというか楽に考えようと思うようになってきました!!
ありがとうございました(^^)- 8月2日

きいママ♡
夜遊びしてほしくないです~。
こっちは妊娠して遊びたいことも、したいことも出来ないのに、
旦那だけ遊びに行くなんてもってのほかです!!!
子供生まれたら~•••はお互い様ですもん( -з-)
二人の時間は今しかないし、大切にしてほしいです♡
-
nanami
回答ありがとうございます!
本当にそうなんですよね…
こっちは遊びたくてもなかなか遊べないのにって思っちゃいます。
でももう少し気持ち楽にして考えてみようと思います(^^)
2人の時間を大切にしたいです。- 8月2日

☆YNmama☆
反対したくないけど反対です笑
うちの場合は臨月までは
我慢して遊びに行かせました笑
臨月に入ったらいつ出産になるかわからないから遊びは我慢してもらいました(´・ω・`)
産まれてからは
月2と決まりを作りましたよ〜
でも今では子供が可愛いくてほとんど遊びに行かなくなりました( ´・‿・`)✨
-
nanami
回答ありがとうございます!
本当にその気持ちわかります。
反対したくないんですが、なんか気持ち的に反対なんです。
そうですね!!たしかに臨月入るまではいいよと言ってもいい気がします。
臨月入ったら初めての妊娠なので色々不安もあるので一緒にいてもらえると助かります。
私の旦那さんも子どもが可愛くて出かけたくないって思ってくれるといいです(^^)- 8月2日
-
☆YNmama☆
臨月までは好きなだけ遊んで来な〜って
泳がせました(´ー`)笑
でももちろん2人の時間は作りましたよ☆
臨月入ったらいてくれるだけで
安心ですよねヽ(*´ェ`*)ノ🎵
育児も出産も妊娠中も
2人で協力していくものです☆
1度旦那さんと話し合いするのもいいかもですよ?
決まりを作ったり自分の今の気持ちをつたえるのも1つの方法かもですね♡♡
妊娠中は体調も不安定だし情緒不安定かもしれませんが
お腹の赤ちゃんの為にも
仲良しな夫婦が1番ですよヽ(。>▽<。)ノ- 8月2日
-
nanami
私には泳がせるほどの力量はないかもしれませんが話してみます!!
気持ちが本当に情緒不安定になりますね💦
上手くできるように頑張ってみます!
ありがとうございました*\(^o^)/*- 8月2日

Muuたろ
反対です。
出産、育児は協力してやるものだとおもいます。
そもそも女は、ビールも飲めない。食べれるものも限られ、もちろんタバコもダメだし。
初期は体がだるかったりつわりだったり、辛いし
後期は後期でお腹がでかくて
動きにも制限がかかってくるし。
女がそれだけ我慢してるなか、
男は普段と変わらずのうのうと
遊びにいくって、絶対許せません。
子供が産まれて落ち着いたら
お互い遊びの時間も作れば
いいとおもいます。
-
nanami
回答ありがとうございます!
そうですよね!!育児だけでなく出産も協力してもらいたいです。
もう少ししっかりと話し合ってみようと思います。
ありがとうございました(^^)- 8月2日

serene.c
反対ですねぇ…。
あたしの彼にそんな事されたら
ブチ切れますね😤😤
-
nanami
回答ありがとうございます!
ブチギレ寸前でした。
もう少し妊婦さんをわかっていただきたいです💦- 8月2日

まんまる娘のまま
私はたまになら行ってくればいいと今でも思います。
ずるいと思いますよ。私は仕事以外ずっと娘と一緒で泣かれても家事して。。主人は携帯みてのんびり「疲れたー」とソファに横たわるだけですもん。なのに遊び!?と思います。でも、自分が今後それを言われるのが嫌なので「またにはどーぞ。お土産(我が家の定番ミスド)忘れずに」と送りだします。
正直、私は娘中心で動いてるので主人の都合でご飯や(今お腹空いてない)お風呂(携帯ゲームとタバコタイム)がズレ込むのでいなくていい時もあります。
-
nanami
回答ありがとうございます!
たまにならいいんですよねほんと!!
やっぱずるいですよね…
でもお土産よろしくはいいですね
なんか気持ち楽しくなります笑- 8月2日
-
まんまる娘のまま
お土産は妊娠中で夜でかけられない時決めたものです(*^_^*)
あんまり許すと産後も行きたいと始まるので今のうち約束事を決めてもいいと思いますよ!
臨月の時にまで行かれると怖いじゃないですか(ー ー;)!- 8月2日

はじめてのママリ🔰
ほとんど飲みに行かない旦那なので、そろそろ臨月に入るから行くなら今のうちにしてね!と、この間伝えました!
旦那とは地元が違うため飲みに行く場合は、義実家にお泊まりになってしまうので😥
仮に行く場合はこっち来いって言うわと言ってましたが、どうなるやら💦
うちは回数が本当に少ないので、女友だちさえ一緒じゃなければ、反対しません👍
-
nanami
回答ありがとうございます!
回数が少ないのとても羨ましいです!
遊びたがりなのでやや困ってます笑
あまり反対しすぎても旦那さんに不満が溜まってしまうので反対しすぎないようにしようと思いました(^^)- 8月3日
nanami
2人の時間が本当にあと少しなんですよね。
でもだからと言って2人の時間は何をしたらよいのか…
でもいってみようと思います。
もう少し私との時間を大切にしてもらいたいので。
ありがとうございます!