
コメント

ぴょん
過去の話になりますが、養育費婚姻費用共に貰っておらず、その時は仕事もまだしてませんでした💦
ぴょん
過去の話になりますが、養育費婚姻費用共に貰っておらず、その時は仕事もまだしてませんでした💦
「別居」に関する質問
夫から離婚話しをされてその後すぐに不倫発覚。 探偵つけて証拠も押さえ、女から示談で慰謝料350万もらいました。 その直後は旦那も土下座して謝ってきたんですが、何故か旦那の親が女に対しての慰謝料の請求の仕方や…
歳の離れた妹がいます。 母は土日関係ないフルタイム父とは別居中です。 私が専業主婦なのをいいことに妹の緊急連絡先を母の次にされたり、送迎を祖母を手分けしてやっていました。 妹が保育園行ってる時から色々やってき…
すみません、車について質問させてください。 ①親名義の自動車で、所有者、メイン使用者ともに名義は親になってますが、、、親に自動車を借りる場合(親と半々で同じくらい私が使う場合)は使用者の名前を変える必要ありま…
家族・旦那人気の質問ランキング
saaye
貯金から生活されていたのでしょうか?
ぴょん
離婚するまでは実家に住まわせて貰っていたので、子供のものとか日用品は貯金からでした!
saaye
請求しても応じてもらえなかったのでしょうか?
家賃などなかったにしても大変でしたね💦
私は実家には戻れないので全部負担になります😓
ぴょん
途中から連絡取れなくなって弁護士雇いましたが、それでもドタキャンしたり音信不通になったりしたので諦めました(笑)
何より早く離婚して欲しかったし、手当ても欲しかったので…😂
全部負担は大変ですね💦
なかなか離婚は成立しなさそうですか?
saaye
連絡とれないとかやめて欲しいですね💦
継続してもらえるかわからない婚姻費用より確実な手当優先した方がって思いますね😊
まだ単独で離婚準備してる段階ですがなかなか進まなそうです😣