産婦人科・小児科 袖ヶ浦市在住の方への予防接種予診票について質問です。第3子の予診票が変更され、体温の記入方法について不明です。 千葉県袖ヶ浦市にお住まいの方💡 予防接種の予診票についてです。 第3子の予防接種を来週末初めて受ける予定です。 第3子から袖ヶ浦市からもらう予診票の冊子が上の子2人のときと変更しています。 予診票の裏面に上の子2人は1週間の体温をグラフで書くように印刷されているのですが今回は裏面白紙です。 最近出産された方、体温は当日のみ検温し、記入されましたか? 最終更新:2020年12月17日 お気に入り 予防接種 出産 上の子 体温 千葉県 ママリ(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー 病院で検温するのでその時に記入してます😃 上の子のはグラフ書くところありますよねー。書かなくていいので楽になりました。 12月16日 ママリ 1週間の検温無くなったんですね💡 ちょっとの事ですが、無くなるとだいぶ楽ですね(*^^*) ご返信ありがとうございました(*´˘`*)♡ 12月17日 おすすめのママリまとめ 出産・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 一人・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・上の子・世話に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・上の子・連れに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
1週間の検温無くなったんですね💡
ちょっとの事ですが、無くなるとだいぶ楽ですね(*^^*)
ご返信ありがとうございました(*´˘`*)♡