
コメント

くろあ
4人目妊娠中です
お腹が張ったりはありますね
6週目に出血を1度してすぐ検査して異常はありませんでした。
1人目から3人目まで切迫早産で張りどめを安定期すぎくらいから出産するまで飲んでても1人は早産で2人は37週で出産でした。
1人切迫になると次の子も切迫になりやすいと聞くのでできる限り安静にしていましたが
中々安静にするのも難しかったです。
お腹の張りが気になるようなら先生に相談の上張りどめを飲んでできる限り安静にするしか今は方法がないと思います。
早産になった時は一気に子供が下がって次下がってたら入院ねという話をした次の日に出産という形になりました。
3人目の時は妊娠がわかった時点で
早産になりやすい体質かもしれない事を伝えて張りどめを飲みながら過ごして37週と0日での出産でしたので今回はもっと気をつけようと思っています。
お風呂は湯船にはほとんど浸からないでシャワーのみにしてみたりポケットに常にホッカイロをいれて温めてました。

みゅーまま
子どもは3人ですが4人産んでいます。
4人目の三女の時、重い物を持つ仕事+ほとんど座り仕事でしたがお腹の張りはあまり無かったです。
重い物持った直後はありましたが…😅
初めての子と長女の時に頻繁にお腹張り、張り止めの薬処方してもらいました。
初めてのこのときは、絶対安静ではないですが切迫流産と言われました。
-
みゅーまま
沢山子ども産んだひとは重い物を持たないように、なるべく上の子を抱っこしないように!とも言われました😅
妊娠を伝える前は、仕事で持たないわけにはいかないので持っていましたが…- 12月16日
-
mari
コメントありがとうございます!
張りどめ飲むだけでかわりますよね😭
検診の時先生にゆってみます😂ありがとうございます😭- 12月16日

a-mam
1人目から切迫早産、2人目3人目でも同じく…3人目の時は34週で大量出血1週間36週入るまで入院してました💦
4人目妊娠中ですが初期に何度か出血ありましたし、まだ張るような週数でないはずなのに、よくお腹痛くなります😭今こんな感じで臨月までやっていけるのかなーって不安です😭😭
-
mari
コメントありがとうございます😭
私もまだ張る週数じゃないのによくお腹いたくて臨月までもつのかと不安です😭😭
同じ方いてよかったです😩- 12月16日
-
a-mam
次の検診が来週なので先生に一応言うつもりです😓おりものの量も多くてそれもなんか原因ある?とか思っちゃってて😩
今回は早めに薬出してもらおーかと😭😭
mariさん女の子3人なんですね☺️羨ましいです💕- 12月16日
-
mari
私も来週検診なのでゆってみます😭おりものの量あたしもおおいです😂
A.さんは男の子なんですね☺️
次性別楽しみですね😊- 12月16日

♡
4人目妊娠中です😊
初期からずっと切迫状態で半年近く安静です😰
あと1週間ちょっとで安静を解除されます😊
3人目も切迫でしたが初期からは本当につらいです😭
-
mari
コメントありがとうございます!
やはり初期からでも切迫あるんですね😭
病院に1度聞いてみます😂
ありがとうございます😭- 12月16日

rinamama
私も2人目から、初期出血🩸9ヶ月で、出血🩸して、切迫になりました。3人目、4人目とも9ヶ月に切迫で、内服安静でした。
助産師さんからは、上が切迫になったら、次の子も切迫になりやすいと言われました。
兄弟がいるのとパパの協力がなければ、安静なんて、できませんので、やっぱり、切迫になりやすいのかな。と思いました。
-
mari
コメントありがとうございます!
1人なるとやっぱりなりますよね😭
病院でお薬貰えるようにゆってみます😂
ありがとうございます😭- 12月16日
mari
コメントありがとうございます!
次の検診で先生に薬貰えるか聞いてみます!
ありがとうございます😭
ホッカイロ参考にさせてもらいます!