
コメント

ママリ
凄く凄くわかりますー😭

Nana
子育て中ってなにもかもが
不安ですよね💦
うちはまだ2ヶ月だから
すべてが不安です😣
そこにさらに不安になること
言わないで欲しいですよね!!!
子育てしたことあるんだから
それぐらいわかってほしい💧
-
みおちゃんmam
ありがとうございます😢
ほんとにそうですよね。
ほんっとに不安ばっかで
そんなことだけで?
って思われるかもですけど
こういった一言だけで
すっごい不安あおります。。。- 8月2日
-
Nana
私も同じですよ‼
みおちゃんmamサンだけじゃないんで
気にしすぎないでください✨
てゆってもなかなか
難しいけど😣💦
お互い子育て頑張りましょぉね😣- 8月2日
-
みおちゃんmam
みんな同じですよね。。。
ありがとうございます!!
あんまり悩みすぎたら
子どもにも
伝わっちゃいますもんね。
大好きなCCレモン飲んで
元気出してます!!(笑)
ありがとうございます💞💞- 8月2日

まぁチャンママ
こっちも頑張ってるんですけど、泣き止まないと不安になります。
だったら、自分が抱っこ交換してくれても良いんですけどね❗
交換して泣き止んだら、それも、イライラしまししけど
-
みおちゃんmam
ありがとうございます!
そうですよね。。。
テレビ見ながら
その一言言われたので
ほんっとに
何も見てないし
知らないくせに
何いってんの?て感じでした。- 8月2日

ERIPO
ありましたありました。何してもギャン泣き。何が言いたいんだよーってなりますよね^_^;姑さんも悪気はないと思いますが、言われた方は腹立ちますね^_^;お天気悪かったり最近は暑くてお子さんも疲れやすかったりすると機嫌悪くなりますよね^_^;
一生懸命頑張ってますね☆体調が悪くなる前触れの可能性もあるのでもう少し様子を見てそれでも泣き続けていて、熱が出たり、体調悪そうな感じがしたらためらわずに救急外来でみてもらってもいいと思います。その方が安心できますし。頑張って下さい😊
-
みおちゃんmam
ありがとうございます。。
そうなんです。
いろいろあるから
期限悪い日もあるのに。
一生懸命頑張ってますねって
言ってもらえてなんか
泣いちゃいました。。。
ありがとうございます!!!
泣き止んで落ち着いて
熱も図ったら
平熱でしたᕕ( ᐛ )ᕗ
今日は一応こまめに熱チェック
します\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
ほんっとにありがとうございます- 8月2日
-
ERIPO
育児はTKGが大切なんだそうです。
T・・・手を抜く
K・・・聞き流す
G・・・頑張らない
周りの雑音は聞き流して行きましょう!お子さんはママが頑張ってるのきちんと理解していると思います☆ファイトです!- 8月2日
-
みおちゃんmam
TKG😳💞💞
初めて聞きました!!
素敵です!!!(笑)
ありがとうございます!!
TKG忘れずに
ぼちぼちやっていきます☺️💕- 8月2日

y.m.y060602
泣きやまなかったら不安なりますよね?
-
みおちゃんmam
ありがとうございます!
なりますよね!
やっぱみんなそうですよね😔💭- 8月2日
-
y.m.y060602
なります!>_<横から姑が入ってきたらストレスなりますよね
- 8月2日
-
みおちゃんmam
なります!なります!
ほんとになります!!
一緒に抱っこしたりして
どこか痛いのかな?
とかなら
まだわかりますけど、
ただ見てるだけ
テレビ見ながら言われても
腹立つだけです。。- 8月2日
-
y.m.y060602
>_<ありえないパターンですね
私は姑と暮らすのは頑固拒否してました>_<何故なら嫌われてました( ̄▽ ̄)- 8月2日
-
みおちゃんmam
あたしも同居
ほんっとに嫌なんです。。
最初は私たちは
アパート暮らしだったんですけど、
地震があってアパート住めなくて
同居してるって感じです😔- 8月2日
-
y.m.y060602
そうなんですね(´・_・`)
姑さんも同じ子育てしたなら理解してるとおもうんですがね- 8月2日
-
みおちゃんmam
どうなんでしょうね😔💭
絶対わかるはずですけどね
嫌味とかですかね。- 8月2日
-
y.m.y060602
姑さんでも話しやすいならまだ楽なんですけどね>_<
- 8月2日
-
みおちゃんmam
そうなんですよね🙄💔💭
なんでも
話しやすいなら
ほんとにいいんですけど、
そんな感じじゃない人なので。。- 8月2日
-
y.m.y060602
(^^;;本当そうですね
- 8月2日

ポケモン好き
大丈夫ですか?必ず母親なら誰でも通る道なんですよね。
不安、自信なくて当たり前です!自信満々に育児してる人なんか居ません!居たら意識過剰だ!(笑)
姑の言葉って刺さる‼実母だとそうでもないのに(笑)
なんでか!しょせん他人だから♥あんたはママじゃありませーん!って流していいんですよ!
泣き止ませたってしょせんばぁばに代わりありません(笑)
大丈夫!みおちゃんママだってお子さんから見たら愛し母親です!一緒に頑張ろうね‼‼
-
みおちゃんmam
ありがとうございます😢
しょせん他人!
そうですよね!!!
わかってはいたけど
やっぱり突き刺さり。。。
でもこれからは
もっとしょせん他人なんだから!
という気持ちで頑張ります😖💭- 8月2日

ゆー
大丈夫でしょうか?
とてもとても心配になりました。
義母の言葉って本当に胸に突き刺さりますよね。
きっとみおちゃんmamさんは痛いのかな?暑いのかな?寒いのかな?ってとっくの昔から思行錯誤しながら、頑張ってらっしゃるのだと思います。
それを悪気はなくともサラリと言えるところに苛々しますね。
不安にさせないでほしいです。
でも、私もありました。
ギャン泣きの時期。
だからわかるのですが、絶対に大丈夫です。熱などなければ、とりあえず楽観的に考えてみてください(*^^*)
そしてもー、私も義母には何言われてもイヤミニ聞こえます。笑
辛いお気持ちとてもわかります。
-
みおちゃんmam
ありがとうございます!!
いっぱいいっぱい
考えたりしてるのに、
ほんとにさらっとそんなこと
言われたらほんとに
不安つのるだけですよね。
気楽にいきます、
でもしっかり観察はしとこうと
思います!
姑はもう何言われても
聞き流します(´-_-`)- 8月2日
みおちゃんmam
ありがとうございます😢
ただでさえ
泣き止まなくて
不安なのに
その一言で
更に追い討ちかかりますよね。
ほんっとに自分が
小さいのかな?って
悩みます😔💔💭
ママリ
いやいや!小さくなんかないですよ!!
本当に不安になりますよね😭
うちは実母がよく同じように言ってきます💦
何で不安をあおるような事言うのですかねー💦
みおちゃんmam
なんか落ち着いたら
ばぁーーーーって
涙出てきちゃいました。。。
何もかも子育てって
不安ですよね😔😔