※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
お出かけ

関西は、兵庫県に住んでいます。お子さんやママさんは、どのような服装…

関西は、兵庫県に住んでいます。

お子さんやママさんは、
どのような服装で過ごしていますか??

ここ数日で一気に冷えてきて、
どこまで着込んで過ごそうかなど悩みます。

コメント

ととろ。

自転車移動なので、冬物のダウン(フードファーつき)着せてます!

中は、半袖肌着+トレーナーです。
長袖肌着とか、裏起毛は1年中着せてないです☺️

私はヒートテックに裏起毛トレーナーやニット、コート着てマフラーとかの真冬コーデです(笑)

deleted user

幼稚園の送りで朝めっちゃ寒いので、真冬の格好しています。笑
私はセーターにコート、マフラー手袋です。
息子は制服の上にダウンです。
2歳の娘はトレーナーの上にダウン、ネックウォーマー、ニット帽で完全防寒です🤣
長袖の肌着とかは着せてません(^^)

豆ママ

神戸の西のほうです。
子供はライトダウン、トレーナー、長袖肌着、タイツです。
私はライトダウン、ヒートテック、ニットです。

はじめてのママリ🔰

行く場所にもよりますが
外の公園ならトレーナーにダウンです。
肌着は一年中メッシュのタンクトップです。(クールタイプとかではなく速乾性を重視したもの)

暖房きいてる室内とかだと
裏起毛やヒートテックは調整し辛いので着させてません。
スキー場とかに行くなら着てもいいかな?ぐらいです。
温めすぎると、体温検査引っかかったりするので😖

親は専らヒートテックやダウン着て防寒対策しています笑

ぴ

タンクトップに裏起毛じゃないトレーナーに冬用のダウンみたいなアウターです。
子供も寒いみたいで、寒いから抱っこしてっていってきます。笑

3kids♡26

子供はヒートテックとロンTにパーカー
私は極暖とロンTにダウンです

日中まだ暖かいのでヒートテックとロンTで遊びまわってます^ ^

年越しからかな、子供もダウンかコート引っ張り出します🤣