※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のママリ🔰
子育て・グッズ

男の子と女の子がやんちゃでおもちゃの取り合いでケンカ。上の子は怒られても笑う。子育て方法や怒り方についてアドバイスをください。

4歳の男の子と2歳の女の子がいます。どちらとも、やんちゃな子供です。

毎日、おもちゃの取り合いでケンカ…
おもちゃの片付けはしない…
で、ママが怒っても最近上の子は、怒られるのが慣れたのかヘラヘラ笑ってる…それ見てママはイライラです。

何か子育ていい方法ありますか?怒り方間違っていればアドバイスください

コメント

きりん

うちは、まだ下の子はお片付けが分からないですが、『お姉ちゃんはこの箱のおもちゃ、ママと妹ちゃんはこっちのブロック、どっちが早く片づけられるか~よーいドン!!』って遊びの中で片付けてますよ😁

無駄なエネルギー(イライラ)は使いたくないので、『1番だった人はママとギューできまーす😍』って!

おもちゃの取り合いは、先に手を出して泣かした方しか私は怒りません!夫はそこに関してはあえて放任。
取り合いを通して、お互いに考える力を見つけ出せればいいかな~って思って、危険が無ければ見守ってます😄
どっちも譲らない時は、解決策を考えられる上の子に選択肢を与えて、やらせてますよ!
例えば、どちらも譲らないなら、先に遊んでいた姉を優先にしてあげて、もう1人の妹には違うおもちゃを姉から渡して貰う。拒否られたら、どうしたらいいか姉に相談してます。

別に取り合いも片づけをしないことも決して悪いことではないと思います。実質私が片づけられない人なので、子ども達ばかりに言うのはなんか違うので😅💦
ただ、苦手なことから目を背けずにやってみる。その姿勢を身につけてもらえたらいいかな~って思ってます😝

長文失礼しました💦

  • のママリ🔰

    のママリ🔰

    すごく勉強になりました!
    私と子育ての方法が違うのですごく、きりんさんの方法いいなと思いました。そうですよね、おもちゃ取り合いになっても少し見守る事も大切ですよね💦なんでも怒ってばかりもしんどいですよね…
    おもちゃを姉から妹に渡すって事もちゃんと意味があるんだなーと実感です!同じ目線にたって考えてあげれるママに頑張って少しずつなれるよう、怒らない、怒らないと心に言いながら頑張りたいです!ありがとうございました😊

    • 12月16日
  • きりん

    きりん

    私ももちろん怒りますよ!
    余裕ないし…。
    だけど、叱ると怒るって違いますよね💦
    怒るって、喜怒哀楽のように自分主体の感情のままぶつけてるだけで、たぶん八つ当たりと同じで。私の感情で子ども達振り回してるだけで…💦
    でも、叱るって漢字には、ちゃんと『口』が入ってるから大切なことが相手の心に刺さるんだと思います💘

    我が家は、夫が長男、私が末っ子なので、上の子のお姉ちゃんとしての気持ちは想像は出来るけど理解はできません。だから、下の子の気持ちを代弁してあげる。次女はお姉ちゃん大好きなので、私からよりお姉ちゃんからおもちゃ貸して貰うと喜ぶので😄
    そして、貸して!いいよ!のやり取りも少しずつマネっこしながら覚えて行ければいいのかな?って思ってます😝そして、逆に夫を通して上の子の気持ちも教わりつつ試行錯誤しながら、長女も好きでお姉ちゃんになった訳ではないので、なるべく良いことをしたときだけお姉ちゃんとして見れるように、期待し過ぎないように頑張ってます😅
    のママリ🔰さんに褒められるようなママではなくて、今も上の子可愛くない症候群に片足つっこみながらもがいてる状態です😫💦
    理想のママとは程遠いけど、自分の理想のママに近づけられるように頑張ってます😋
    長文失礼しました。

    • 12月16日