![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中で2人目妊娠。8月出産予定。嫌味心配。2人目産休育休で給付金減額?看護師経験あり。
現在育休中で来年の7月(息子が1歳になったら)に復職する予定だったんですが、先日2人目の妊娠が分かり来年の8月に生まれる予定です。(息子が1歳1ヶ月のとき)
まだ職場には2人目授かったこと伝えてないんですが、なんか嫌味を言われそうで怖いです。。
そして2人連続して産休育休取るとして、出産金や育児休業給付金は1人目に比べて減額になりますか?💦
ちなみに私は今年の6月まで看護師として働いてました(フルタイム※妊娠8ヶ月まで夜勤もやってました)
- まーさん(3歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さい
多分ならないと思います!羨ましいーー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目も同じように支給されます!
金額も1人目と同額もらえるはずです😃
もらえるかどうかを悩まなくてはいけないのは、連続で3人目の時です😅
-
まーさん
めっちゃ嬉しいです😆
- 12月16日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
妊娠おめでとうございます♥️
個人的感覚ですが、育休から戻ってきて1年働いてまた産休に入られるより
一気に2年取って復帰後は次の産休の心配なくバリバリ働きます!!!!!のほうが周り的にありがたいかと・・・
折角戻ってきて仕事任せてたのにまた産休入られてしまった😞
ってゆーほうが周り的には大変なんじゃないかなーと思います💦💦💦
まぁ、妊娠なんて調整出来るものじゃないので難しいですが・・・
-
まーさん
ありがとうございます😊
そうですか?🥺そう言っていただけて少し心救われました😭- 12月16日
まーさん
本当ですか😮‼️良かった🙌🌟
さい
ナースだと夜勤分が大きいですよねー!
まーさん
夜勤やってた時は本当給料良かったです!
産休入る前は日勤しかなくて給料の差に少し驚きました😂