※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥(ジミン)ママ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中に2回ミルクを飲んでいます。朝まで寝てくれる方法を知りたいです。

生後7ヶ月ママさん!!

朝まで寝てくれますか?

どうしたら朝まで寝てくれるようになるのかな😭

夜中に2回ミルクを140-200飲みます🤣

コメント

ぶんまる

わたし、おしゃぶりに頼っちゃってます💦
5ヶ月のとき夜中のミルクやめようと思って、泣いたときおしゃぶりしてみたら、そのまま寝てくれたので今も続けてます😂
そのお陰かは分かりませんが、夜中1度も起きない日も出てきました✨

  • 🐥(ジミン)ママ

    🐥(ジミン)ママ

    おしゃぶり1ヶ月くらいからしてくれなくなって🤣
    おしゃぶりしてくれたら確かに寝てくれそうです😄
    オススメのおしゃぶりありますか?

    • 12月16日
  • ぶんまる

    ぶんまる


    西松屋のおしゃぶり何個か試しましたが、うちもおしゃぶりお気に召さなくて😂
    でもフィリップスのおしゃぶりをネットで買ったら、すごい食い付きがよくて✨
    3ヶ月までのやつ使ってますが、今もそのままお気に入りで使ってます😊

    • 12月16日
deleted user

まだ1回朝方にミルク飲んでました💦💦

  • 🐥(ジミン)ママ

    🐥(ジミン)ママ

    やっぱり授乳必要ですかね🤣

    • 12月16日
deleted user

朝までなんて全然寝ませんよー😅2回は起きます💦上の子もそうしてましたが、枕元に液体ミルクを置いておいて欲しがったら哺乳瓶渡したらセルフで飲んでいらなくなったら投げつけてくれるので回収してます。おかげで私も起き上がらなくていいし、眠れてます🙂

  • 🐥(ジミン)ママ

    🐥(ジミン)ママ

    素晴らしい😭セルフで飲んでくれたらいいですけど、手を何回も添えてもパって話されて結局自分で飲んでくれないです🤣

    • 12月16日
iman

本当にお疲れ様です…!
赤ちゃん、スケジュールとして覚えてしまったんですかねぇ~
本当に空腹で寝れないのか、はたまた寝るための儀式としてのミルクなのか、確認できたら対策できるかも?!

うちは、起きてもオムツ替えたらすぐ寝ます。23時の授乳が最後で、それもやめたいところ。
生後、ジーナ式を参考にして3ヶ月くらいにはそんな感じになりました

就寝までにその日の必要量を全てあげきっていること(特に寝る前は満腹に)

飲まずに寝れた時は、それ以降は二度とその時間の授乳はしないと決めて、覚えさせる(諦めさせる?)

もし夜中に起きた時には、
オシッコが原因なら秒で替えて(完全に覚醒する前に!)また寝かせる
不安から来る夜泣きなら、これまたすぐ抱っこして安心させ、寝ぼけてるうちに眠りの国へお帰りいただく

こんな感じですかね!

  • 🐥(ジミン)ママ

    🐥(ジミン)ママ

    オムツ変えるのやってみます👍
    ありがとうございます😭😭

    • 12月16日