※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
子育て・グッズ

3人目の赤ちゃんが生まれるため、寝床について悩んでいます。現在の寝室の状況や家族構成、添い寝やベッドの拡張などを考えています。他の方はどのようにしているのか気になっています。

子供3人目が生まれます。
現在8畳の寝室にシングルベッド2台+ベビーベッドで家族4人で寝ています。
上は3歳まだまだ甘えた盛り、下は1歳何となくベビーベッドを卒業することなく現在に至ります。
来年4月に姉のところにも赤ちゃんが生まれるのでベビーベッドをあげると言ってた矢先、自分も3人目妊娠中と知りました。
ベッドは30〜40cmくらいの高さがあり転落防止対策はしていません。上の子は何度か落ちた経験がありますが、今では落ちずに眠れており、下の子は大概朝方に起きるのでベビーベッドから出して大人に挟まれながら再度寝るスタンスです。
ちなみに旦那さんは夜型のお仕事なので、下の子が泣いて起きる頃に就寝開始。それまでは広々とベッドは使えます。
ベッドの位置は壁に寄せたり、掃除の関係上、中央にしてみたり…と試行錯誤の上、現在は中央に置くスタイルで私側のベッドに寄せるようにベビーベッドを置いています。

ご相談したいのは、3人目が産まれたら寝床はどうするか…
1人目の時は完母ということもあり、すぐに卒業。ベッドで一緒に、じゃないとダメでした。
2人目はどこでも簡単に寝てくれていたのと、肩こりもひどく、強制的にベビーベッド+ミルク育児でした。
3人目はまだ分かりませんが、金銭上完母で頑張ろうかなと考えており、そうなるとベビーベッドより添い寝の方がラクかな?と思いますが、上2人の寝相の悪さが究極なのでみんなで寝る!というのが不安すぎます。
そもそも寝室にシングルベッド2台のみで家族5人は無茶だと思っています。
そこで、貧乏性の考えなのですが、ベッドのフレームとマットに分けて拡張はどうかと。フレームには来客用の布団があるのでそれを敷けば問題なさそうだし、すのこだけ買ってマットの下に敷けばいいのでは?と発想したところ、旦那さんから新しくベッドを買えばいいだけと言い切られてしまいました。
それが一番いいのはわかっていますが、数年しか使わないのにベッドを買い足すって…後々邪魔やん!と思ったり…
ゆくゆくはお兄ちゃんが使えば良いと言われましたが、そもそも子供部屋も広いわけではないので、嵩張るベッドを置くより、2段ベットだったり、勉強机一体型のやつだったり…成長に伴い子供と相談して選ぶ予定でした。

みなさん、どうしているんですか?

コメント

🐻🐢🐰

我が家はシングル2台と布団を敷いて夫か私が寝ています!

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    布団はシングルサイズですか?でも私もそれが一番手っ取り早い気もします🧐

    • 12月15日
  • 🐻🐢🐰

    🐻🐢🐰

    シングルです!いつまで1番上の子が一緒に寝てくれるかも分からないのでベッドやマットレスを買うのは勿体ない!となり、その日の夫婦の気分でひとりぼっちが決まります笑

    • 12月15日
いちご

今はベッド3台買いましたが、引っ越し前はシングル2台にわたしと子供たち、となりにすのことマットレスだけ敷いて旦那が寝てましたよ。
新居に引っ越すタイミングがあったのでいずれは子供3人にフレームを一台ずつ分ける予定で3台買いましたが、(もちろん子供たちにも一台ずつわけるときはマットレスは買い直しますが)引っ越すタイミングがなければそのままだったと思います。
シングル2つに4人でも無理と思ってすのことマットレス買い足したので5人じゃさすがに厳しすぎますよね。。

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    そうですよね🥲厳しい。落ちる落ちないの問題ではもはやなく…笑って感じです。
    いちごさんはマットレス追加したんですね。参考になります。

    • 12月15日
  • いちご

    いちご

    もう寝れるか寝れないかの問題ですよね。。
    マットレスといってもニトリの安いやつです。
    それに布団乗せてましたが、旦那がデブなので安いマットレスはコイルが当たって痛いと最後の方はリビングのソファで寝てました笑笑

    • 12月15日
3児✩mama

今は二段ベッドを横に並べて使ってるので(二段ベッドの状態にしたら下の子が泣くので)、シングルベッド2台と夫婦のダブルベッドを並べてます🌟3人目が産まれたらダブルベッドの横にベビーベッドを置く予定です!