
娘が20時過ぎにミルクを飲んで21時に寝る。朝6.7時まで寝た場合、3.4時にミルクを上げるのが良いでしょうか?普段は21.22時にミルクを飲んで寝る。
4ヶ月になる娘がいるのですが、20時過ぎにミルクをあげて21時頃寝ました。
次起きた時にミルクをあげようかなと思うのですが、朝の6.7時まで寝ていた場合、起こして3.4時に上げた方が良いのでしょうか??🤔
普段は21.22時に最後のミルクをあげて、6.7時まで寝ます💤
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

るー
無理に起こさずに起きたらあげる感じでいいと思いますよ☺️

まち
起きたタイミングで良いと思います😊
うちはその頃、20時就寝の7時頃起床でした🐥
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
すごい!よく寝る子なんですね😍😍起きたらあげる事にします♪- 12月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり起こさず、起きてからあげたほうがよいのですね!😌そうします✨✨