![なみちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水分補給に関して、麦茶や白湯を飲まず、脱水症状で発熱した経験があり、ストロー飲みも苦手。1歳になる不安。ストロー飲みの練習方法はありますか?
水分補給に関してです。
麦茶、白湯はボーロを食べさせた時のみ飲みます。
以前に
野菜ジュース、りんごジュース、イオン飲料水をあげてたのがいけなかったと反省し、あげないでいても麦茶白湯を全く飲まず、終いには脱水症状で発熱してしまいました。
ちなみにストロー飲みしてる間は呼吸してないのか10口飲んだ後、疲れてもういらない!ってなります。
今ではボーロ1個→白湯、ボーロ1個→白湯の繰り返しです。ボーロをあげず、ゴクゴク飲んで欲しいのですが、ストロー飲みも上手くなるのでしょうか。
このまま1歳迎えるのかと思うと不安で一杯です。
何か策はありますかね( ; ; )?
- なみちゃんまん(8歳, 9歳)
コメント
![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりな
あたしは今日からストローでしかあげないって決めて
その日にストローマスターしました!
ミルク以外のときはストローしか使ってません!
うちの息子もジュースばっかり飲んでるよ〜😂
![ちっちき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっちき♡
脱水症状になるのなら飲んでくれるのをあげてもいいと思いますが…10ヶ月でリンゴジュースはだめなのですか?
-
なみちゃんまん
最近は開き直ってジュースをあげてます。気持ちとしては麦茶メインで飲んで欲しいのですが( ; ; )
- 8月2日
-
ちっちき♡
いま3歳の娘もジュースばかりでしたが今は喜んでお茶飲んでくれるので、いま飲めるものをあげちゃっていいと思います😊
- 8月2日
-
なみちゃんまん
いつかは飲むようになるんですね!
少し勇気付けられました*\(^o^)/*
ありがとうございます。- 8月2日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
離乳食にもっと汁物とか、果物とか、水分多めのうどんとかで脱水は免れるかと思いますよ(^^;;
-
なみちゃんまん
脱水症状になってからは離乳食にも気を遣ってます( ; ; )
- 8月2日
なみちゃんまん
早い回答ありがとうございます( ; ; )
ストローはマスターしてると思うのですが、紙パックでも息を止めて飲んでいて辛そうで…。
赤ちゃん、ジュース好きですよね〜。
えりな
うちの息子も全然、息しないよ(笑)
えらくなったら自分で離して
息してる((((;゚Д゚))))(笑)