
画像 見て 気分を害させて出産後1か月ちょっと経ち里帰りも終わって 新…
画像 見て 気分を害させて
しまったら すみません( ´∩ω∩` )
出産後1か月ちょっと経ち
里帰りも終わって 新しい生活にも
慣れてきたと思ったら…
なんと 熱をだしてダウン😓
夏風邪かな?という感じで
薬を処方され飲んでいたら
ふと 肌荒れしてることに気がつきました💧
出産後 肌が乾燥して 粉ふくようになり
時間あるときは 保湿したり…
それでもやっぱり 乾燥があごの下あたり
一段と酷くなったのですが
肌荒れしたのは 耳の横辺り。
しかも両方ですが 片方は酷くて…
体調崩した+乾燥が原因で
肌荒れしたのか…
それとも薬が合わなかったのか…
これってニキビとかはではないですよね?
同じような肌荒れした方、
あるいは なに塗れば良くなるか
アドバイス下さい😓
ちなみにこの肌荒れは
もう4日ほど続いてます💧
- ♡AYA♡(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
皮膚科に行ったほうがいいと思います!
ニキビなのかなんなのかもわからないのに市販の薬塗ってもっと荒れたら大変ですよ(><)

純菜*
私はニキビとかも出来ましたし、とにかく乾燥が凄くて常に保湿してました💦
ホルモンバランスが崩れて肌荒れを引き起こす人も居るみたいなので、落ち着くのを待つか皮膚科に行くかどちらかかなと思います(´・_・`)
-
♡AYA♡
純菜*さんも乾燥が
酷かったのですね💧
やっぱりホルモンに影響も
あるのですかね…
落ち着かないようなら 皮膚科に
行ってみたいと思います😓- 8月2日
-
純菜*
お風呂から上がるとすぐパキパキで、痒かったですし、外に出る時はマスクが必ず必須なくらい酷かったですが、2ヶ月半くらいで落ち着きました!
早く良くなると良いですね>_<♡- 8月2日
-
♡AYA♡
パキパキ分かります〜( ´∩ω∩` )
ありがとうございます😓
皮膚科に行ってきますね!- 8月2日

ナオハルトモ
大丈夫ですか( TДT)熱でて気づいたらってつらいですよね( TДT)私は産後蕁麻疹が首と腕の関節内側にすごくて、アトピーのようになってしまい、皮膚科いきましたよ~。じぶんが気づいてなくても育児に家事で疲れとストレスでさらに産後でホルモンバランスがガタガタなので余計ニキビが出来たり蕁麻疹や湿疹が出来やすいらしいです( TДT)顔ですしひどくなる前に皮膚科に行った方がいいとおもいます。
-
♡AYA♡
そうですよね💧
見えないとこならまだしも
顔ですもんね…
ナオハルトモさんも産後
大変だったのですね😓
今週 行ってきます!- 8月2日

はじめてのママリ🔰
皮膚科に行くのが一番かと思いますが…
新生児のお世話で病院へ行くのがなかなか…という状況でしたら、
塗ってもピリピリしたり酷くならない、オイルフリーなどのシンプルな内容のスキンケアを使って、落ち着くまで待つ…ようにした方がいいですよ。
私は敏感肌で季節の変わり目などよく肌荒れしますが…結局肌荒れって頑張って治そうとしても、基礎化粧品の力で修復するようなことはあまりありません…。
肌が再生して肌荒れしている部分が剥がれ落ちて落ち着くまで、弄らず待つしかないんですよね…。
なので、少しでも早く肌が再生する為に、お肌に悪いものは極力避けて、生活習慣や食べ物もちょっと気にして、お風呂は湯船に使って汗をたくさんかいて老廃物をしっかり出して、保湿をしっかりして守るようにしてると早くに治ってきますよ!
-
♡AYA♡
食べるものも気をつけたほうが
いいのですね😭
そこまで気づきませんでした💧
生活習慣見直してみたいと思います💧- 8月2日

みれママ
皮膚科に行った方がいいですよー!
産前とは体質かわったりしますから(´;ω;`)
私は産前は冷えピタが貼れたのに産後貼ったらヤケドしたみたいになりました((T_T))
シャンプーも合わなくなりましたし……
-
♡AYA♡
出産で 色々とかわるのですね😓
女ってそう考えると
大変ですよね…
皮膚科に行ってきます!- 8月2日

まゆみ
肌荒れでは無いですが、、、
私は手が荒れてしまってほかっていました。手荒れくらい良くなると思い2ヶ月経っても治らないし急にひどくなったのですぐ皮膚科に行きました(>_<)
そして貰った薬塗ったら3日で治りました✨(笑)
跡が残るかもしれません(>_<)早めに皮膚科に行った方がいいと思います(>_<)それにあった薬をくれますよ♬
-
♡AYA♡
手荒れも 辛いですね😓
跡残るのは嫌なので
皮膚科に行ってきます!
ありがとうございます!- 8月2日
♡AYA♡
そうですよね💧
専門家に診てもらうのが
1番ですよね( ´∩ω∩` )