
伝い歩きとは、物につかまりながら歩くこと。親が手を握って近づいてくる場合は違う。
伝い歩きはソファーなど物につかまりながら
歩くことをいうんですよね?😳
親が手を握って歩いて近づいてくる場合は
伝い歩きとは違いますよね?🤔
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

まま
自分で物に掴まって歩く事です!
手を握って歩くとしっかり支えてるので不十分かなと思います😔でも、手握って近付けるならもうすぐ伝い歩きできそうですね🤣
伝い歩きはソファーなど物につかまりながら
歩くことをいうんですよね?😳
親が手を握って歩いて近づいてくる場合は
伝い歩きとは違いますよね?🤔
まま
自分で物に掴まって歩く事です!
手を握って歩くとしっかり支えてるので不十分かなと思います😔でも、手握って近付けるならもうすぐ伝い歩きできそうですね🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
5,6歳の女の子が居る方に質問です! クラスで一緒に居る仲の良い子は変わったりするものですか? 例えば年少はずっと一緒にいたのに 年中に上がってから同じクラスなのに 一緒に居なくなったとか、 1学期はこの子と遊ん…
小1の息子が学校以外で友達と遊びたくて、相手も遊びたいと言ってるそうなんですが、その子の親とも会ったことない場合どうやって遊べばいいんですかね?😂 みなさんどうしてますか?
1週間前から発疹がでててまだ治りません。 これはなんでしょうか🥹🥹 熱もなくいつも通り元気です。 足が酷くてマダラです。次男の保育園では りんご病の子がいたみたいなんですがなったことが ないのでよく分からなくて、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😊
1ヶ月ほど頑張って掴まり立ちをここ数日でやっと出来るようになったんですが、私が手を握ってる時、物に捕まった時も自分で歩いて近づいたり寝転んでる旦那の足を掴んで横に2歩ほど移動してたのであれ??と思って😂
伝い歩きしてるの見るの楽しみです😊✨
まま
お!それなら伝い歩きし始めてますね!
楽しみですね〜(*´`)🤎