※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供の運動神経は良いが言葉が遅いため、過保護か心配。公園で親が見守るのは何歳くらいからが適切でしょうか。

2歳で運動神経はいい方ですが、言葉がゆっくりでお友達とのやり取りが心配なので一緒について遊んでいます。過保護でしょうか?💦
子どもがたくさん遊んでいる遊具がある公園などで、親が座って見守っていられるようになるのは何歳くらいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

親は色々察してくれますが、他の子とやり取りができないという体験も必要かなとは思いますが、過保護とまでは思わないです。
うちの子はそろそろ2歳ですが、親と滑り台を滑りたがったり、ちょっと難しい場所を登りたがったりしてすぐ呼ばれるので近くにいます😅

子供の発達に詳しい園長先生が「二本の足でジャンプしてしっかり着地できるようになったら、バランス感覚ができつつあるので、少し離れたところで見守っても大丈夫」と仰ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    同い年くらいでも、子どもの近くにいるママさんと、離れて見てるママさんがいるので意見が聞いてみたかったんです☺️

    具体的な例でなるほど〜と思いました!
    今度は少し離れて見守ってみようと思います♬

    • 12月15日
はじめてのママリ

今、2歳半ですがついて回ってます。特に遊具に適応年齢のシールがあるもので、まだその年齢に達してない時は特に。ネットをよじ登るのがあり、それをいつも難なく登っていたのですが、ある時後ろに体重をかけすぎて落ちてきたことがありました。後ろにいたのでキャッチしましたが、座って見守っていたら頭を鉄の棒にぶつけていたかもしれません。
歩く走る飛ぶが容易に出来る年齢になるまではついて遊ぼうと思いましたし、他の子の服を引っ張って登る子を目にした時もありましたので、自分の子がしないとは限りませんから他の子に危害を加えそうになったら阻止できる範囲にいることも大事だと思います。
ちなみにその服を引っ張っていた子は、幼稚園くらいの子でした。
それをしてはいけない、ときちんと理解出来るまではついて遊ぶのが親の義務だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    ハッとしました!そういう事故は他人事じゃないですよね💦
    我が子はもちろんですが、他の子に怪我をさせてしまったらと思うと心配です。
    大きい遊具や子供が多いときはこれからもついて遊ぼうと思います☺️

    • 12月15日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男は運動神経は良かったですが、言葉が遅い上に他害が酷かったので3歳すぎても一瞬も目も手も離せなかったです💦😊
長女も運動神経良くて言葉遅いですが、他害は一切ないので少し離れたところから見守ってます!
1歳半からターザン乗るので、乗せてあげる時だけはそばにいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    その子の性格にもよりますよね☺️
    息子も目も手も離せず、同い年の子のママが座って話してるのが羨ましく感じます💦
    遊具によっては近くで見守るべきですね✨

    • 12月17日