※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供がいて、新しい抱っこ紐を買うか迷っています。外出時や家庭での使用を考え、エルゴアダプトが欲しいと思っています。皆さんは購入していますか?

下が1歳1ヶ月で、3人目無しとしたら新しい抱っこ紐を買うのは無駄とかもったいないって思いますか?

上の子の外遊びや幼稚園の行事などで長時間抱っこしても疲れないのが欲しくなりまして…あとは、家と車の中に置いておくのに、2つ欲しいのもあります。

エルゴアダプトが欲しいのですが、どうせなら新品がいいなと思います。
無駄ですか?皆買ってますか?どう思いますか?

コメント

shiro

私も欲しいですが無駄と思ってしまうので買いません!

deleted user

壊れて買いました😂
今でも上の子の送迎の時に寝られると抱っこ紐使うのであったらあったで便利です😊

ジュアンナ

下がもう1歳過ぎてるなら、私ならそういうがっちりした抱っこ紐は買いません😭

ただ、最近、グスケット買いました。今はまだよちよち歩きなんですが、そろそろ抱っこー!降りるー!が始まると思うので、グスケットはめちゃくちゃ便利です😭

deleted user

無駄とは思いません!

ふくふくろう

私も1歳1ヶ月の子どもがいて、そろそろ抱っこ紐買い替えたいです。
次はウエストポーチタイプ?座る座面が付いているタイプがいいなと思ってます☺️

はじめてのママリ


コメントありがとうございました!☺️
上の子の習い事の時に、下の子を抱っこしながら待っていないとならないので、思い切ってセール中で9000円引きのエルゴオムニ360を買ってしまいました!(笑)

遊びに出かけてる時とかにグスケットも楽しめそうで良いですね!
うちの場合、上の子の付き合いでジッとしてて欲しい場面がとても多い感じなので、良いなと思いましたがガッチリ固定できる抱っこ紐にしました!