※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の朝ごはんはパン、バナナ、ヨーグルトで、夜は米と肉と野菜。毎日同じで気にしていなかったが、保育園の先生に指摘された。他の方は毎日変えているのでしょうか?

保育園行ってる方、朝ごはんどんな感じですか?
うちは私もパン派なのと、準備と片付けもラクなのと、娘は好き嫌いが多いので忙しい朝は確実に食べてくれる物を、ということで毎日パンとバナナとヨーグルトです😅
夜は米と肉と野菜も出してます。(野菜はほぼ食べませんが)
飽きて食べなくなったら考えなきゃな〜と思ってますが、飽きずに食べてくれてます。バナナとヨーグルト大好きです。
朝ごはんは私もほぼ毎日同じなので気にしてなかったんですが、保育園の先生に指摘されました😓
皆さん毎日変えているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えぇー?!
保育園の先生から指摘入るんですか、そのメニュー😂😂

私の娘は食べるの物凄くゆっくりな子なので
朝は
バナナ(半分~1本)
ヨーグルト
牛乳
のみですよ……

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生厳しいんですよ😢
    うちもめっちゃ偏食で、朝から卵焼きとか野菜スープとか出したところで食べないし、何より毎日そんなにできないです😭😂

    • 12月15日
ゆうりん

だいたい昨晩の残りか、それが無いときは
ご飯(パン)、卵焼き、ミニトマト、果物です🤭
朝に作る元気も時間も存在しないです。
わたし自身も毎日同じような物食べてるし、毎日変えるのって大変ですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝から料理できないですよね💦
    でも少しでも変えててすごいです!

    • 12月15日
ゆきだるま

あんまり変えてないですが
別に朝本人が食べれるの物でいいと思いますけどね💦
夜は違うもの一応出してるみたいですし💦

私の家なんて、ふりかけご飯だけの日ありますよ朝。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜は栄養考えて出してます😭
    野菜食べないけど😭😭😭
    もう朝はお腹満たされればいいんじゃないかと思いますけどね😂

    • 12月15日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    偏食なら尚更仕方ないですしいいと思いますよ💦そのまんまでも!


    いや、本当にそれです。
    てか朝バタバタで言い訳かもしれないけどそんな余裕ないです💦

    • 12月15日
あいす🍦

指摘されるんですか🙄!?
うちも毎日同じでパンかおにぎりにバナナ(たまにりんごみかん)にヨーグルトです💦
上の子は少食偏食なのもあってバナナだけとか普通にあります😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生厳しいんですよ😭
    うちも偏食で‥朝から色々あげても食べないし、夜頑張るから勘弁して欲しいです😭

    • 12月15日