
晩御飯に千切りキャベツと豚こまを使い、ポン酢ベースのタレを考えています。長ネギがないため、普通のおろしポン酢や油淋鶏風、香味タレのアイデアがありますが、どれが美味しいか教えてください。また、ポン酢ベースの他の美味しいタレがあれば知りたいです。
とってもくだらないんですが
お時間ある方お付き合いください。笑
晩御飯に千切りキャベツの上に
豚こまをカリカリに焼いたものを乗せて
ポン酢をかけて食べようと思っていて
油淋鶏風にしようと思ってたところ
長ネギがないことに気づき
ポン酢ベースは変えずに
違うタレを作りたいです。
普通におろしポン酢にしようか
長ネギなしで油淋鶏風か
ポン酢+にんにく+しょうが+ごま油+豆板醤の
香味タレみたいにしようかな〜と考えています
どれが美味しいと思いますか?笑
また、ポン酢ベースで他に美味しいタレがあれば
教えてください!
悪阻でポン酢しかたべたくありません😅
- 2児ママ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ミモザ
香味タレが美味しそうです✨
悪阻キツいですよね、、💦
そんな中お料理してて素晴らしいです!

あや
長ネギの代わりに
すたまねぎの感覚で
玉ねぎのみじん切りも結構いけます!
香味だれも美味しそうですが…
豆板醤にも、もともとニンニク入っててプラスでごま油ニンニクいれるとポン酢のさっぱりさがなくなりくどいですが
大丈夫ですか?😳
-
2児ママ
玉ねぎがなんだかダメで。。🙄
それは大丈夫なんですよね🤔笑- 12月15日

退会ユーザー
私もこの間同じの作ってて、長ネギなくて困ってました😂
玉ねぎがあったので玉ねぎで代用しましたよ!
それか玉ねぎドレッシングか和風ドレッシングでもいけるんじゃないかなとそのとき思いました!
-
2児ママ
玉ねぎがなんだかダメで。。😂
和風ドレッシングもいいですね
ありがとうございます!- 12月15日
2児ママ
ありがとうございます😊
上の子のときはなかったので
料理できるぐらいには
軽いんですが初体験なので
しんどいです(笑)