※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳2ヶ月の子どもにきゅうりとキャベツをどの大きさで食べさせているか、またブロッコリーのレシピについて教えてください。

1歳2ヶ月です。離乳食について。

まだきゅうりとキャベツ食べさせた事ないんですがどれくらいの大きさで食べさせてますか?

そのままきゅうりだけとか、キャベツだけとかあげてますか?

ブロッコリーのレシピも教えてください🙂‍↕️

コメント

初めてのママリ

きゅうりは縦半分の大きさで、キャベツは2センチ角くらいにしてました。味なしの野菜炒めとして出して、それから食べれるようになってきたら少し塩を振ったり、ご飯と混ぜてお焼きにしてました。

ブロッコリーはめちゃくちゃ茹でたものをそのままあげたり、シチューに混ぜたり、味はすっごい薄いですが、極力大人と同じようなメニューを出すように心がけてました。私自身、皆同じメニューをモットーにしてるので、味は違えど大人がカレーなら子供も専用のカレー、大人が焼き魚なら別の食べやすい鮭やタラなどにしてました

ゆき

キャベツは味噌汁によく入れてます😊
普通に味噌汁作って、取り分けたあとにハサミでチョキチョキして1センチくらいですかね🤔

きゅうりはたしかにうちもあげてなかったです😅
メニューに混ぜるならポテトサラダかな?って感じです。

ブロッコリーはシチューにいれるか、他のミックスベジタブルと合わせてマヨネーズであえて簡単にサラダにします👌