※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かまぼこ
子育て・グッズ

1歳の子供がお昼寝せず、夜泣きが激しくて眠りが浅い。朝まで何度も起きて困っている。寝不足でしんどい。対策を色々試しても改善しない。

お昼寝しない1歳の子いますか?最近夜泣きが激しく、眠りが浅そうです、、。朝まで何時間か起きに唸っています💦
お昼寝は大体1時間〜1時間半くらいです。
夜の温度や衣類の調節、午前中たっぷり遊んだり、お風呂は寝る前の1時間前に、、と色々と工夫しましたがまだ夜中何度も唸ります。

ずっと寝不足が続いててしんどいです、、泣

コメント

まいまい

めちゃくちゃ分かります!今うちの子がそんな感じです😂

ホントに毎日辛くて…
うちの子の場合は、お昼寝してくれる時は1時間~1時間半ですが、最近なぜかお昼寝しません😰
もちろん、毎日午前中はお散歩1時間は行きます!!

夜は寝る前に1時間ギャン泣きし、夜中の2時頃には必ず起きて泣きます…4時頃まで起きてて、それから少しだけ寝てくれます😱

もう頭おかしくなりそうですよね笑
なのに子供は朝から元気…
お互い辛いですね😂

ママリ

鼻詰まってたりしますか?
うちの子は鼻詰まってると夜の眠りが浅く、何度か泣いてしまいます…💦
お母さんもお子さんも辛いですよね😭

かまぼこ

皆さんコメントありがとうございます。遅くなってしまい申し訳ありません。鼻は詰まってない、と思います。皆さんも毎日頑張ってるんだ!と支えになります。わたしもいつかおわると信じて頑張ります。