
コメント

はじめてのママリ🔰
スイミング行かせてますが、送迎大変ですね💦
1時間だけなので中でずっと見てる方も多いんですが、下の子が怒って怒ってとても見てられなくて、送ってプールに入ったらすぐ出て時間潰して、終わるまでに戻ってくるって感じです😂
はじめてのママリ🔰
スイミング行かせてますが、送迎大変ですね💦
1時間だけなので中でずっと見てる方も多いんですが、下の子が怒って怒ってとても見てられなくて、送ってプールに入ったらすぐ出て時間潰して、終わるまでに戻ってくるって感じです😂
「幼児教室」に関する質問
1歳児のいたずらが酷すぎます😭 毎日毎日家中しっちゃかめっちゃかです⋯ 怒らない育児を謳う幼児教室に通ってるのですが 全然無理です! 引き出し、BOXケース、クローゼット全てひっくり返し コンセントは引き抜きウォー…
幼児教室に興味があります。 七田式とめばえ教室どちらがいいでしょうか。 めばえは入会金や月謝、材料費など細かくHPに載っていましたが七田は入会金と月謝しか記載がありませんでした。材料費は別ですか?月謝に含まれ…
漢字が使われてる絵本ってどうですか?漢字の習得に効果ありますか? 今通ってる幼児教室で、+@で漢字絵本とワークがもらえる家庭学習セット(2000円程度)があり、それを申し込むか悩んでいます。 ワークは公文や七田式、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
なるほど。慌ただしいですよね😂でも確かにずっと中で待つのも大変だし。スイミングうちも行かせたいんですが、肌弱いしで😭
はじめてのママリ🔰
慌ただしいです😓受付の10分前に到着するようにして、一番のりで行って、子どもを早めにプールサイドに送ります🤣
中で1時間ずーっと見てるって人多いですよ💡周りのスイミング通わせてる人は1時間ずっと見てるそうです👀(スイミング側は1人15分までって言ってますが、守ってる人いなさそう)下の子がいる人は習い事中は下の子預けてる人が多いですね💦
肌弱いと心配ですよね😭体験やってるところもあるので、体験行ってみて、肌大丈夫そうだったらやるとかどうでしょう🤔荒れちゃいますかね💦