
コメント

Himetan❤️
新生児期は母乳を吸わせる時間を決めてあげた方がいいですよ☺️
長く吸わせても疲れてしまうだけでしっかりと飲めてない事もあります。
毎回ミルクではなく、母乳左右5分ずつ⁺ミルク→母乳左右10分あげて様子を見て満足してたらそのまま、足りなさそうならミルク足すを交互にするといいですよ。

し
私も混合です!
好きなだけ母乳で寝る前にミルクあげています。
最近、母乳の出が悪くなってきたのですぐに怒ります😭
なので母乳を何回か飲ませてそれでも泣いてしまったら少しミルクあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!!!
好きなだけ母乳をあげると
長いと40分とか経っていますww
それが1時間半起きと、、最近泣くのが早くて💦だったら時間を決めてミルクを毎回あげた方がいいのかなって。
迷いますねぇ〜
試行錯誤ですね💦- 12月15日
-
し
私の赤ちゃんはちょい飲みタイプで
片乳吸ったら寝てしまったりで、
またすぐ起きてまた飲むの繰り返しです(笑)
飲み方であー今出てないな〜
遊び吸いしてるなあと思いながらも
吸わせて満足してくれる時もあるので放置してます(笑)
昼間はぐずってくれてもいいので
とにかく頻乳してますが
夜はミルクたっぷりです(笑)
赤ちゃんそれぞれ違いますもんね🥲- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
それ大変💦
私もとりあえず吸わせる時あります!
夜ミルクどのくらいあげてますか??
あと、ミルクはなに使ってますか??- 12月15日
-
し
もうすぐ3ヶ月になるので
量は違うと思いますが
今は100〜140飲ませてプラス添い乳で、夜中は起きません!
ミルクは健やかm1使ってます😊
私0ヶ月の時に混合であげすぎちゃってて2週間検診で太り過ぎ!って怒られちゃったので、ミルクの量だいぶ減らしたんです🥲- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
80って多いですかね?💦
うちは2300gで産まれてきたので
ついあげ過ぎてしまってるのかも💦
今週一ヶ月検診なので相談してみようと思います!!- 12月15日
-
し
私退院の時で60〜80作っていいよ!て言われてあげてましたよ(笑)
自分が思ってたより母乳が出てたみたいで、ミルクあげすぎてました😂
日割り35グラムくらいでいいみたいです。うち46グラムでした😭笑
1ヶ月検診で35グラムまで減らしました笑- 12月15日
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
病院では乳首を離すまで授乳させてあげて下さい。と言われたので
その通りやってました💦
今日から試してみます!
Himetan❤️
産院の指導に色々とありますが、離すまで授乳させるとなると終わりがわからないですよ😅
下手したら1時間とか吸ってる・吸ってないけれど咥えたまま・咥えたまま時々吸ってるとか…
ダラダラのみはしっかりと飲めない・覚醒しやすくもなる、体力も使うので満足したりおなかが満たされる前に疲れて寝てしまいまたすぐに起きたり泣いたりする事を繰り返しやすいです。
それに咥えさせたりままだと遊びのみ、浅のみ浅咥えなどしやすいのでおっぱいトラブルの原因にもなりやすいです。
またしっかりと新しい母乳が作られるまで1時間程かかります。
そのためにもちゃんと時間を決めた方が赤ちゃんにとってもママにとっても大切な事です。
放すまでダラダラと吸わせる→しっかりと飲めてなかったり、母乳の消化も早いので頻繁に泣いたり起きる→またすぐに授乳→母乳がしっかりと作られないから足りずまたすぐに泣いたり起きたりするそれを繰り返すとママも休めないし母乳も作られない、赤ちゃんも上手く寝れないとか体重の増えも悪いといい事ではないと思います。
そう考えると決めてあげた方がお互いいいと思います。
はじめてのママリ🔰
納得です!!
わざはざ長文でありがとうございます!!!