※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuna
妊娠・出産

クロミッドなどの排卵誘発剤を使っての妊活をしたことがある人、お話お…

クロミッドなどの排卵誘発剤を使っての妊活をしたことがある人、お話おきかせ下さい🙇‍♀️

私は産後、最初から完ミにもかかわらず、9ヶ月たっても生理が戻らす、排卵期になると大量に不正出血してしまい、今は薬で出血をコントロールしています。

医師と相談して、3月になったら、帝王切開から1年たつので、排卵誘発剤を使って妊娠する治療を予定しています。

そこでいくつかお聞きしたいことがあります。

①大体の治療の流れ、通院頻度について。
排卵誘発剤を飲んだら言われた日に病院に行って卵胞チェックをすると思うのですが、卵胞がまだ小さかったら数日おきに何度も病院いくようになるのでしょうか?
私は運転免許をもっておらず、近くに子供を見ててもらえる人もいないので、旦那が休みの日か、隣の県に住む母が自宅に来れる時にしか病院にいけないので、数日おきに何度も通院するのが難しいです💦

②治療の段階について
ママリで調べると、クロミッドを飲んで、卵胞チェックして、hcg注射で排卵させて、クロミッドの副作用で薄くなった子宮内膜をデュファストンを使って厚くして着床しやすくすると言うのをよく見るのですが、hcg注射は初めから打ってもらえるものではなく、クロミッドで育った卵胞が排卵されなかったらステップアップで打ってもらえるのでしょうか?

③治療を初めてから妊娠するまでどのくらいかかったか。
人工授精や、顕微授精にステップアップせずに妊娠できた方がどのくらいの期間かかったか教えてください。

コメント

みー

卵胞チェックは何度か通う必要が
ありますね🥺💦
クロミッドを飲んで薄くなった場合は他の薬に変えることも出来ますよ😊
私はクロミッドが合わず中々育たなかったのでhcgは使いませんでした!
hcgはある程度の大きさに育ってからの注射になります😥
クロミッドは4週期使い
その後レトロゾールで一回で妊娠できました😊

  • mayuna

    mayuna


    コメントありがとうございます!
    やはり卵胞チェックは通院何度かしますよね💦
    自然に排卵されればhcg注射はせずクロミッドのみというときもあるのでしょうか?
    それとも卵胞が育ったらいいタイミングで必ずhcg注射をつかって排卵させるのでしょうか??

    • 12月15日
  • みー

    みー


    病院の方針にもよるので一概には言えないですが、私は2件通って2件とも何度か通いました😵!
    一件は排卵済みチェックもありました😂
    hcgは私は使わなかったですね🤔!
    でも先生によってはやる場所もありますよね😭!
    先生と何度も通えない事相談してみたらどうですか??🤔
    リセット来たらまた決められた日にちまでに行かなければなりませんし
    結構通うと思います😵

    • 12月15日
のあ

今周期から通ってます!

私の場合無排卵で生理周期が50日ほどになってしまい、尚且つ生理2週間後に不正出血をしてその出血がなかなか止まらず受診したのがきっかけです!

不正出血を止めるために最初はプラノバールを10日間飲みました!
強制リセットさせて12/1に生理が来たので生理が来て5日以内に受診してと言われて受診しました!
その時に血液検査をしました!
同日にクロミッドを処方してもらい12/5〜クロミッド飲みました!

その後、12/12に卵胞チェックに行き排卵しそうなのが2つ確認できて、そして今日もう一度卵胞チェックしに行きました!
排卵できる大きさまだ育っているので、排卵させちゃおう!との事でh CG注射打ってもらって、木曜日から着床を手助けするデュファストンを10日間服用します!

なので毎周期通う頻度としては、生理中に一回、その後卵胞チェックで2.3回だと思います!
クロミッドを服用してからあまり早く行っても卵胞小さくて何回も通う羽目になるので、大体生理開始日をD1で計算してD11〜13の間に一度行くとちょうど良いくらいか、2.3日後にもう一度!くらいで済むと思います!

  • のあ

    のあ

    まだ妊娠に至ってないので③は答えられませんが
    私も帝王切開だったので、帝王切開はやはり傷の癒着など多いので今回ダメなら次リセットしたタイミングで卵管造影検査です。

    • 12月15日
  • mayuna

    mayuna


    とっても詳しく教えていただきありがとうございます!!
    ほんとに助かります😭

    卵胞チェックはやはり何度か通院必要ですよね💦
    のあさんに教わったD11~13の間を狙って、なるべく少ない通院でいけるように頑張ります!!💦

    その他治療の流れなどとっても詳しく教えていだだいて勉強になりました!

    のあさんのもとにコウノトリさんがおとずれますように☺️🙏💕

    • 12月15日