
つわりがあり、仕事中に吐いてしまうことで悩んでいます。看護師として仕事をしているが、集中力が落ちており、匂いに敏感で吐いてしまうことが多く、ストレスを感じています。安定期まで休んでも良いか相談したいです。2週間休んでいます。
つわり。。。仕事。。。
これ1番悩みませんか。。。
1人目は入院するほど酷い悪阻で、産むまで吐いてました。
今回は吐くけどその時に比べたらマシです。
けど!!!!!
仕事するのはまた別。看護師なのですが
明らかに集中力落ちてて
マシとはいえ、顔も死にそうでスタッフにも大丈夫?と
通りすがるだけで言われて
患者さんの前で笑顔が引きつりまくってしまいました😭
とにかくいろんな匂いがあるので
一つの業務終わらすまでに一回は吐いてしまいます。
全然仕事終わらない。。。
マシはマシなんですけど、今日マシでも明日は分からない。
この状況、めちゃめちゃストレスで。。。
もういっその事
安定期まで休んでも良いですかね😭😭😭😭
今は2週間休んでいます😭
- るー💜(3歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
仕事してるの偉いです
私は一人っ子予定ですがw次間違えて妊娠したら仕事辞めます😅
前回のつわりというか、体調不良がひどかったので🙄
無理せずに体大事にしてくださいね😀

たん
同じく看護師です🙋♀️私もひどくてやっと最近復帰しました💦

🍄
私も1人目の時つわりありながらの仕事してました😅
密閉空間での仕事だったので20分に1回はトイレに行ってました😩
でも仕事をいきなり辞められないしでもつわりで全く集中できず失敗の連続。
結局安定期入ってすぐ退職しました。

ママリ
看護師さんお疲れ様です🙇♀️!
私も作業療法士なので、仕事の時は看護師さんが体調すごく気にかけてくれていました…😭✨
患者さんの前では笑顔作らないといけないし辛いですよね。。
トイレ介助や食事の時間帯の匂いなどかなりきつく、私は結局6w半ば〜安定期入るまで思い切って休みました!
前の妊娠で2回流産しているっていうのも決め手の一つではありましたが、病院勤めは動かざるを得ないしきついですよね。。
安定期に復帰してからは動けたので、思い切って休むのもありだと思っています…!
-
るー💜
医療職、つらいですよね😭😭😭
まさしくそのタイミングのにおいがほんっっとうにむりで。。。
いっその事こと休もうかな!と思います。😭😭😭- 12月15日
-
ママリ
辛いですよね😭立ち座りの動作も多いですし、患者さんの前で急に吐き気とか来ても困ってしまうし…と思い、思い切って休むに至りました😭
病棟内どこにいても食事の時間やオムツ交換の時間は匂いキツイですもんね。泣
職場にいたら動かざるを得なくて苦しいので、無理なさらない方がいいです😭- 12月15日
コメント