
コメント

mimi
担当の先生の考え次第ですが、私の場合、インスリンではなく食事コントロールのみでした。
血糖値が高くなってしまった原因をきちんと把握している(私は焼きそばやパスタを食べました😅)、胎児の発育が問題ない、血糖値が高くなった時以外はきちんとコントロールできている、母体の体重増加は問題ない、予定日まで1ヶ月もない
この点を元に先生からはインスリンはいらない、と言われました。
上でも書きましたが、ほんとうに担当の先生によって、変わってしまうと思いますので参考までに。
mimi
担当の先生の考え次第ですが、私の場合、インスリンではなく食事コントロールのみでした。
血糖値が高くなってしまった原因をきちんと把握している(私は焼きそばやパスタを食べました😅)、胎児の発育が問題ない、血糖値が高くなった時以外はきちんとコントロールできている、母体の体重増加は問題ない、予定日まで1ヶ月もない
この点を元に先生からはインスリンはいらない、と言われました。
上でも書きましたが、ほんとうに担当の先生によって、変わってしまうと思いますので参考までに。
「出産」に関する質問
2人目をどうするか迷っています。 今一歳半の子供を育てております。 体外受精にて授かったので2人目もその予定です。 しかし、私の旦那は数年に一度浮気する人で 1人目の妊娠〜出産まで期間も浮気していました。 ただ…
子ども3人(年長、2歳児、生後2ヶ月)と自分のお風呂のスケジュールについてご意見お願いします🙇♀️ 7月に3人目を出産し、現在産後休暇中です。 上の2人の子は保育園に通っていて、今月末までは保育標準時間認定のため、…
4Dエコー無料で出来るのにしなかった人いませんか? 後悔していませんか? 理由とかもお聞きしたいです🥲 分娩予約した人限定で無料でできるのですが、 1歳1ヶ月の末っ子を義母に預けなきゃ行けません。 預けるとなると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ルル
私も血糖値高くなった原因は把握できました😔おにぎりのふりかけが甘いものだったこと、朝のパンロールパン2個にした事などでした。。
明日きちんと先生に話して
先生の判断をしっかり聞こうと思います。
色々教えていただきありがとうございます!
mimi
分食や食後の運動など色々と大変ですが、あともう少しで赤ちゃんに会えるので頑張ってくださいね😊
食事コントロールのみの軽い妊娠糖尿病で済めば、産後はたくさん炭水化物や甘いものを食べても、しっかり血糖値が落ちてくれるはずです!
応援してます☺️✨
ルル
ありがとうございます!!
この子ためにがんばります😭