
1歳9ヶ月の娘が買い物中に騒ぎます。スマホで静かになるけど、印象が悪い。夢中になれるおもちゃを探しています。アンパンマンの知育パッドは効果があるでしょうか?
最近、1歳9ヶ月の娘が買い物中に一緒に歩きたいと騒ぎます!ですが言うこと聞かないので周りの人にも迷惑かかるし買い物中は抱っこ紐かカートを使っています。
抱っこ紐の中やカートの上でも泣き叫ぶのでこの間ついにスマホを持たせてしまいました。かたり大人しくなり助かりました😅ですが側から見てスマホ持たせてるって印象悪いですよね…なのでその時だけでも夢中になれるおもちゃか何かが欲しいのですがオススメなものってありますか?アンパンマン の知育パッドは検討中ですが効果ありますかね?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も買い物中騒ぎ始めたら携帯渡してYouTube見させていますよ😅
周りにもそういうこいるので、別に印象は悪くないですしそれで買い物スムーズに終わるなら私はいいと思います!
周りの目なんて気にしません。
アンパンマンの知育パッドも持っていますが、一緒にやろう!どうやってやるの?などなど一人でやるときもありますが、一緒にやることが多いので買い物中に使わせなことはないです💦

はじめてのママリ🔰
うちも電車に乗ってる時とかYouTube見せてますよ😅公共の場で騒がれるのが苦手なので、YouTubeやらお菓子やら使える物は何でも使ってます!何か言ってくる人はYouTube見せてようが泣かせてようがどっちにしたって言ってきます。周りの目を気にしてたらキリがないので、それでスムーズに買い物出来るなら堂々と使ってていいと思いますよ😂
-
ママリ
そうなんですね!スマホ見せる勇気出ました😂周りに迷惑かけるより、スマホ見せておとなしくしてもらってた方がお互い気持ちがいいですしね😌
- 12月15日

まりりん
全然スマホ持たせてもいいと思います!
うちは車が大好きなのでトミカを持たせたりアンパンマンを持たせたり
最終手段だとお菓子をあげたりしちゃってます💦
-
ママリ
お菓子はいいかもしれませんね!うちもアンパンマン 持たせたりしてたんですがダメな時は何持たせてもダメで💦でもお菓子ならいいかもしれません👍
- 12月16日
ママリ
そうでよね、周りなんて気にする必要はないですよね😓
知育パッド、一人では難しいんですね💦てっきり1人で黙々とやれるものだと思っていました😥