
コメント

k
ご実家や義両親のヘルプは頼めない感じですか?💦
大人の手はあるだけあった方がいいです!!!
わたしも一人の時は二人交互に抱っこしたり泣き止まなさ過ぎて、ムリってなって少し放置したり色々やりました(笑)
1ヶ月過ぎたらバウンサー2台使ってゆらゆらしてました。めちゃくちゃ楽でした。
新生児のときからワンオペが頻繁にありそうなら、1つくらいはグッズに頼ったほうが良いかと思いますー。
k
ご実家や義両親のヘルプは頼めない感じですか?💦
大人の手はあるだけあった方がいいです!!!
わたしも一人の時は二人交互に抱っこしたり泣き止まなさ過ぎて、ムリってなって少し放置したり色々やりました(笑)
1ヶ月過ぎたらバウンサー2台使ってゆらゆらしてました。めちゃくちゃ楽でした。
新生児のときからワンオペが頻繁にありそうなら、1つくらいはグッズに頼ったほうが良いかと思いますー。
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆん
出産後1ヶ月は実母宅へ
帰るつもりでいました!😳✨
バウンザーも2つですか?
1つで1人自分で1人あやす
みたいな感じですかね??
これから楽しみですが
家も欠陥アパートなので
正直泣いたら苦情が来そうな環境で…
貯金もなかなか出来ないし
大変ですが周りの力もかりつつ
頑張っていきたいと思います😖
k
最初は1台でしたが便利さにもう1台リサイクルショップで買いました。笑
定価で買うと高いので、リサイクルショップとかレンタルをうまく組み合わせるのもいいと思います♬