
2人目妊娠中、上の子保育園休園問題です。里帰り出産で、保育園退園を避ける方法を模索中。退園回避のアドバイスを求めています。
2人目妊娠時の上の子保育園休園について教えて下さい✨
今千葉県に住んでいます😃
今2人目を妊娠していて上の子は保育園に通っています😄
仕事はフルタイムで予定日だと6月30日から産休取得可能日になります。
会社は6月から休む予定です。
8月10日が予定日なのですが、里帰り出産を予定していて、治療中の血液数値経過を見る為1ヶ月前には帰省が必要になりました。→病院指示です。
できれば6月末くらいから帰ろうかと思っていたのですが保育園が、2ヶ月休むと退園になってしまうことが分かりどのタイミングで帰省しようか悩んでいます。
どこかで一度でも通園すればそこから2ヶ月またお休みできるそうなのですが、子供が3歳になるので数日の為に飛行機代を使用するのはもったいない気もしていて…
出産後はお宮参りまで終えて戻りたいので9月15日くらいまでは実家に居たいと思っています。
そうすると7月15日に帰省になるので病院に間に合わなくなります…
何かいい方法はないかなーと考えていますが見つからず…
同じような遠方里帰り境遇のママさん方どうされましたか??
長々とすみません😅
よろしくお願いします🥺
- メイメイ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
どういった保育園か分かりかねますが、保育園は産前産後で継続して預って貰えないのでしょうか?💦

ハチ
保育料そのまま払う形(2ヶ月分)でもダメですかね?
園長先生にも聞きましたか?
-
メイメイ
2ヶ月分は休んでも取られるんです😅
2ヶ月以上休んだら退園と言われたので園長先生にも相談してみます✨- 12月15日
メイメイ
保育園は千葉にあります!
千葉で産むのであれば保育園も預かってくれるので何も問題ないのですが、九州の実家に一緒に連れて帰るとその間お休みになるので2ヶ月休むと退園扱いになるんです…