
子供にイライラし、後悔しています。周囲の理解が欲しいと感じています。
生理前、イライラしてしまって
子供にあたってしまうのをやめたい。
一生懸命私に話してくれてるのに
余裕がなく、「うるさい、喋らんとって」と
今日言ってしまいました。
黙って、少し寂しそうな顔してました。
その他にも◎◎して!◎◎して遊ぼ!と
誘ってくれても、イヤ。と断りました。
イヤイヤ期ですね、私の。
子どもが寝た後いつも後悔して
申し訳なくなります。
頼る人が近くにいないので
イライラしてる母とイヤでも一緒にいなければ
いけない子どもが可哀想です。
はあ。いつもごめんね。
- みみきゅ(7歳)
コメント

みん
そういう時誰だってありますよ💦

ぽんちゃん
同じです😭💦
うちも昼寝うまく寝れなくて「寝れないー」って近づいて来たら「いや勝手に寝て」って言ったら大泣きされました😂
ごめんね🙏って言って抱っこしたら爆睡しました💦
ホント生理前ダメですよね💦
お気持ち良く分かります😭
-
みみきゅ
共感してくださってちょっとホッとしてます。私もよく勝手に寝てってゆっちゃいます😥寝る前くらい優しくできんのか…って自分で自分を責めます。。けど生理期だけは…抑えられないんですよね。
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
なりますよねー、、、それが辛くてピル飲み始めて少し落ち着きました💦
-
みみきゅ
ピルのんでたんですが辞めちゃったんですよね…また飲みはじめようかな😥
- 12月15日
みみきゅ
すごい酷い言葉ばかりでてきちゃうので母親失格やなぁて思ってます😢
生理期だけは許してほしい…