
胃腸炎で発熱がない場合もありますか?娘が嘔吐と軟便で、熱は37.1℃ですが元気がない状況。病院で診断を受け、今は安静にしています。
胃腸炎って発熱がない場合もありますか?
娘が18時半頃から3回嘔吐しました。
昨日から柔らかめうんちです。
熱は37.1℃でいつもと変わりないのですが、食欲と元気がありません。
病院では胃腸炎と診断され、吐き気止めに座薬をもらいましたが、3回嘔吐したときからは特に嘔吐する様子はなく、今は落ち着いて寝ています。
苦しそうな様子も今のところありません。
同じような方、もしくは胃腸炎になられたことがある方、参考までにお話聞かせてください🙇♀️
- ピケ(5歳7ヶ月)
コメント

はる
うちの娘は4回胃腸炎を貰ってしまいましたが、発熱したのは1回だけでした💦

マリン
もちろん、熱がないこともあります!💦胃腸炎は何度もかかったことありますが、発熱があったのは1度だけです。その時はノロでした!下の子にもうつりましたが、下の子は熱でなかったです。
-
ピケ
そうなんですね😳
発熱がある場合の方が稀なんでしょうか、、、
ありがとうございます!- 12月14日
ピケ
そうなんですね😳
発熱もなく、柔らかめうんちからのいきなり嘔吐だったので、、、
ありがとうございます!