![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供には大型のおもちゃが少なく、友達の家にはたくさんあるので心配。皆様のお家ではどのくらいのおもちゃがありますか?
子供におもちゃをどのくらいのペースで買ってあげていますか?こどもちゃれんじをやっていて、こまごましたおもちゃはたくさんカゴの中に入れてあるのですが大型のおもちゃがほとんどありません。お友達の家にはアンパンマンの知育おもちゃが沢山あったりして、ふと可哀想かな?と思ったりしました。クリスマスには三輪車をパパが買ってくれたのですが、皆様のお家はおもちゃどのくらいありますか?
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
誕生日とクリスマスしか買いません🤣
![かなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた
子供の発育にあわせて月1、2個 ぐらいと、子供がすごく気に入って離さない物をたまにかってあげてます。
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
大きなおもちゃは、誕生日、クリスマス、ですね🤔
本や100均のおもちゃ、トミカなど細々したものはショッピングセンターなど言ったら誰か1つは買ってます。
ガチャガチャなんかはスーパーにもあるので、ガチャガチャかお菓子か選ばせてます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こどもチャレンジ、アンパンマンのいたずらボックス、音の鳴るつみき、ブロック、ぬいぐるみ数点があります。
他にもありましたが遊ばないので洗ったりふいてしまっちゃいました😅
またクリスマスでもあげますし、もらうので。
絵本はたくさんあります😌✨
コメント