
コメント

かくかく
スワドルアップの方ですか?
それだったらうちは2ヶ月体重5キロの時点でぱんぱんになったので、
Mのステージ2に変えました!
念のためステージ2にしましたが、最近睡眠退行も始まり寝返りしそうな動きもしているのでステージ2で良かったかも?という感じです(๑╹ω╹๑ )
かくかく
スワドルアップの方ですか?
それだったらうちは2ヶ月体重5キロの時点でぱんぱんになったので、
Mのステージ2に変えました!
念のためステージ2にしましたが、最近睡眠退行も始まり寝返りしそうな動きもしているのでステージ2で良かったかも?という感じです(๑╹ω╹๑ )
「生後2ヶ月」に関する質問
生まれ 3400g 生後2ヶ月 6キロ近くあります 同じぐらいの体重で産まれたお子さん、 2ヶ月頃はどうでしたか?? 🍼は140を6.7回 900〜980 1日で飲んでいます。 多すぎでしょうか??
もう少しで生後2ヶ月になる娘がミルク飲みが下手っぴです😭今日は2回連続大興奮で号泣しながら飲んでミルクに溺れてむせてました😭同じだったよ!っていうお子さんいらっしゃいませんか? 最近、寝る時間が増えてきて(抱…
完ミでおしゃぶりについてです。 完ミでもおしゃぶりを使用したらSIDSのリスクを下げられるという記事を見たのですが、 うちの子は、おしゃぶりを嫌がってつけてくれません。 完ミなので少しでもリスクを下げたくておし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーまま
ありがとうございます(*´•ω•`*)
スワドルアップです!先程1のM買ってしまいました、、、
1と2って、腕の部分が取り外し可能かですよね?😂
寝返りしないうちは、1のMで良さそうですかね、、
かくかく
そうですそれだけの違いです!
もし寝返りしてしまって、中古で売らないとかであれば、袖を切ってステージ2みたいに改造しても大丈夫と思います!
「スワドルアップ改造してみた」で検索するとでてくるブログがいい感じに改造されてますよ(*⁰▿⁰*)
なーまま
そんなこと出来るんですね!ありがとうございます(*´•ω•`*)