
完ミの赤ちゃん、量と頻度について相談です。3時間おきに110ml与えているが、2時間で欲しがることも。120mlに増やすべきでしょうか?
完ミの方教えてくださいっ
生後24日目ですが3時間おきに110mlにしていますが今日は2時間も空いていないのに欲しがったりします。
お腹が空いてるだけではないと思いやれる事はやりましたがやはりミルクが欲しいみたいです。
流石に3時間は空けたいのですがすぐ吐いてしまう子なので120mlにはしず 110mlにしていましたがやはり増やすべきでしょうか?
完ミの方はどれくらいの量を何時間おきにあげていましたか??
アドバイスお願いします!
- 🦀(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子もそのくらいの間隔であげてました!
退院してからやたらと飲む量増えて心配した覚えがあります😂
吐く理由ってゲップが上手く出来てないせいですか?
逆に多すぎて吐いちゃって、ってことないですかね?
満腹中枢が未発達だから、あげすぎても嫌がらないし、飲んだ分吐くしってあるので💦
110で吐かないなら、それが多分お腹が満タンになる量だと思うので、100くらいから少し調整して上げればいいかなと思います!
2時間の間隔は気にしなくていいかなと思います!
うちの子も短めの間隔だったので、旦那と話し合って、2回食が始まるまでは、勿体ないけど捨ててもいいから欲しがる時に欲しがった分だけミルク上げよう、って話し合って決めてました!
特になんの問題もなく過ごしてますよ🤗

退会ユーザー
その頃は3時間毎に100mlでした🍼
眠くて泣いているってことはないですか?
うちの子達は眠くて愚図ることが多かったです😵
-
🦀
眠いのかも?です😭
抱っこして泣き止む時は眠いのかな?ってなるんですけど
抱っこしててもおっぱいをずっと探してる時もあります😭- 12月14日
-
退会ユーザー
ミルクが足りないのか、眠いのか判断難しいですよね😵💦
ミルクの量は体重だったりその子にもよると思うので、今のように少しずつ増やして様子見るのが一番だと思います😊
私も1人目と比べると2人目は飲む量が多いので太り過ぎたらどうしようと思い、1ヶ月検診で相談しましたが、飲む量が増えればその分間隔があくから大丈夫だと言われました☺️👍- 12月14日
-
🦀
全然分かりません😭
もーすぐ1ヶ月検診があるので体重見て相談してみようかと思います😭
話聞いてもらってありがとうございます😊- 12月14日
🦀
一応ゲップはできてます😭
100mlの時はあげたらすぐ口をハムハムしてギャン泣きしたので110mlにしたらハムハムが無くなり落ち着いて寝てくれてたのですが…
120mlにするといつもより吐いちゃうかな?って感じです😭
そこまで時間は気にしなくても大丈夫ですかね?
完ミなので体重が増えすぎないか心配で…😭
退会ユーザー
じゃあ110がベストって感じなんですね!
それでいいと思います!
ゲップ出来てて吐いちゃうなら、体勢が悪いかお腹パンパンすぎて吐いちゃうかだと思うので、増やさない方がいいかなって思います😊
時間は全然気にしなくていいと思いますよ🥰
完ミだと太りやすいってよく言われますが、それもその子にとってベストな飲む量なら特に問題無いかなと思います!
満腹中枢がしっかりしてくればまた変わってきますし、うちの子も1ヶ月の時は4340gでした!
おっきくなった今でも1日2回うんこするせいか100cmで13kgの痩せ型です(それはそれで悩みの種なんですが😭)!
私もミルクの頃は肥満にならないか心配してたのでお気持ちよくわかりますよ!
🦀
110mlで様子見たいと思います😭
分かりましたっ😊
もーすぐ1ヶ月検診ですが、体重が分かるまで少し心配です😂
完ミだからといって大っきくなってから太りやすいって訳じゃないんですね!
おはなさんにアドバイスもらえてよかったです!
気が楽になりました☺️