※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5ヶ月で首がグラグラするのは心配ですか?小児科で首はすわっていると言われていますが、この時期に頭がグラグラしていても大丈夫でしょうか?

首すわりについて
あと数日で5ヶ月ですが、縦抱きや膝に座らせた時とかまだ頭がグラグラします😭
小児科で首はすわってると言われています。
この時期に頭がグラグラしてても大丈夫なのでしょうか?😭💦

コメント

さおりん

首の座りって、お医者さんがみて座っていても、縦抱きしたらぐらぐらするものみたいですよ
筋力ついてきたらぐらつかなくなると思いますが、個人差があるのでまだ保護者が首もと支えてあげてください(*^^*)

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりました🙇‍♀️💦
    まだぐらぐらしてても大丈夫なんですね☺️安心できました!ありがとうございます💕

    • 12月16日
deleted user

4歳長女が5ヶ月で首座ってるねーってOK貰えたのですがグラグラしてました!!
しかも5ヶ月の終わりでOK貰えたので、それまで何度も小児科通いです💦💦

やっと首がふらつかなくなったのは6ヶ月後半でした。
7ヶ月で首だけシャキッとしてた感じです。

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりました🙇‍♀️💦
    首すわりに認定もらえてもまだぐらぐらしてるもんなんですね😅同じような方がいて安心できました☺️ありがとうございます💕

    • 12月16日