※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が体重減少。夜間ミルク間隔長く、飲む量も少ない。対策は?

生後2ヶ月の娘の体重が17日前と比べると400gも減っています。
原因はたぶん夜9時位に寝付くとそこから6〜9時間はミルクの時間が空きます。
一日の飲む量もトータルで700いけばすごく良い方で基本は600台後半くらいです。
120〜140飲ませてますが140飲んだ時はこれまた5時間くらい空いてしまいます。
みなさんならどう対策しますか?
夜起こしてでも飲ませる、病院で相談するなど、みなさんならどうするか教えてください!😢

コメント

4人のmama

2ヶ月なら起こして飲ませてあげた方がいいかも知れないですね。
一回の量を減らして回数を増やすのもいいかも?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり起こした方がいいですよね💦
    量減らした場合3時間空かなくてもミルク飲ませますか?

    • 12月14日
きまきまき

最後2ヵ月で体重が減るのは心配ですね💦
私なら4時間おきに飲ませるかなぁ〜と思いましたが、市の栄養相談などに電話してみるのもいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。。。
    やっぱり積極的に飲ませた方がいいですよね😭

    • 12月14日
  • きまきまき

    きまきまき

    まずは、今のミルクの回数+1回になるように飲ませてみるのはどうでしょうか?😅
    起こして飲ませれば飲んでくれますか?

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てるのを起こして飲ませたことがないのでわかりませんがやってみます💦

    • 12月14日