
コメント

chatora
不妊治療して妊娠したものです。
私は内膜6.5mmで今回は無理と諦めていた月に妊娠しましたよ☆彡.。
処方されたお薬は違いますが最低8mmとよく聞きますが最低下回る私でも妊娠したので可能性を信じてくださいな(●´ω`●)♡
chatora
不妊治療して妊娠したものです。
私は内膜6.5mmで今回は無理と諦めていた月に妊娠しましたよ☆彡.。
処方されたお薬は違いますが最低8mmとよく聞きますが最低下回る私でも妊娠したので可能性を信じてくださいな(●´ω`●)♡
「排卵」に関する質問
妊娠(恐らく)7週、胎嚢が見えないと言われました。 最終月経が正直あやふやで確か7月28日頃に終わり、生理が遅れていて9月5日に検査薬でうっすら陽性、9月6日に割とハッキリとした陽性の線が出たので、本日病院に行って…
同じ経験をされてそれから心拍確認もできてちゃんと育ったよーって方いらっしゃいますか? 6w2dの時に初診に行きました。17ミリの胎嚢とギリ見える?ぐらいの卵黄胞しかみえず、素人からするといわいる空っぽに見えまし…
⚠️基礎体温表が載ります 今日で高温期何日目だと思いますか...? 多嚢胞でタイミング法してます。 上の日付の10が本日9/10です! 排卵は排卵チェックしていて、8/29の時点で卵胞21ミリ、子宮内膜8.9ミリだったのですぐ…
妊活人気の質問ランキング
真凜
嬉しいお言葉ありがとうございます。
どうせだったのでお薬もらってきました。
諦めた気持ちが良かったのでしょうか?
わたしも今回は基礎体温はからず妊活ヤメーと思ってたんですけど排卵してるか気になって病院行ってみました
妊婦さんたくさんいて妊娠菌たくさんありました 笑
真凜
不妊治療はなにをされてたんですか?よろしければお聞かせください☆
chatora
お返事遅くなりました😅
不妊治療では卵管造影、クロミッド、hmg.hcg注射、ホルモン剤のお薬でタイミング法でした(●´ω`●)
内膜6.5mmと言われた月は治療を初めて唯一旦那の休みと合ってタイミングはバッチリの時でした。
いくらバッチリでも先生も今回は無理だと思っていたのでしょうね…
hcg注射後二日目からプラノバール15日分処方されて服用。
服用終わる前日あたりから茶おりが2、3日続いて病院にこれは生理か?と連絡したら検査薬やってみてと言われやったら陽性でした☆彡.。
最低8mmと世間では言われていてもこんな例もあると思ってくださいな☆彡.。
後は妊活が長引くと妊婦さん見ると凹む方もいると思いますので
私は産婦人科は三ヶ月くらいで効果なさそうと思って不妊専門へ行くようしました☆彡
真凜
そうだったんですね。
ありがとうございます。
授かれて本当に良かったですね!
おめでとうございます♡
わたしは不妊治療の病院行ってるときはなにもなくやめてたら自然妊娠しました。
そのときはダメだったんですけど…また戻ってきてくれるといいなと思います。