
コメント

ひろ
上の子は寝返りできるようになってからはうつ伏せでそのままでした。
夜中ちょこちょこ起きるタイプだったので、添い寝で様子見つつ寝せてました😊

退会ユーザー
うつ伏せで寝かせています!
うちの子もうつ伏せ好きです😔
心配ですが自分で首動かせてる様子ですし、SIDS防止で熱こもらないように厚着させないように気をつけてます!
-
y
寝返り返りはまだ出来ないのですが
大丈夫ですかね?(´;ω;`)
寝返りして戻れないのですが、、、- 12月14日
-
退会ユーザー
寝返りできるようになった日からうつ伏せで寝てましたよ!首がグラグラで埋もれてるなら直した方がいいと思いますが、首しっかりしてて自分で顔を横向きにしてたりできてるならそのままでも大丈夫だと思います🥰
- 12月14日
-
y
横ももちろん向きますがほぼ
下向きの時もあるんです(´;ω;`)
気づいた時に治してあげると
いいですかね(´;ω;`)- 12月14日
-
退会ユーザー
顔が埋もれてると心配ですね💦あとはなるべく固めのマットレスだと沈み込みがないのでいいとおもいます!
- 12月14日
y
寝返り返りが
出来ない時でもそのままでしたか?🥺
ひろ
そのままでしたよ!
自分でかおを横に向けてました✨
助産師さんにも自分で寝返ってうつ伏せになる分には大丈夫と言われました!
y
ほんとですか🥺
ありがとうございます!