コメント
みうみう
あげないよりはいいと思いますが、お湯は結構どこでも手に入るし、基本持ち歩くものなので震災など以外お湯がない状況が理解出来ないのですが(´・_・`)
きちんとお湯で作ってあげてください*\(^o^)/*
☆新米ママ☆
水で作るってことですかぁ?
1214
水でもミルク溶けるんでしょうか…?
*だんちゃん*
粉ミルクはお水では溶けないですよね(*_*)⁇
人肌の温かさの方がお子さんも飲みやすいと思いますよ♫
うちは小さな水筒にお湯を持ち歩いてます!
みうみう
あげないよりはいいと思いますが、お湯は結構どこでも手に入るし、基本持ち歩くものなので震災など以外お湯がない状況が理解出来ないのですが(´・_・`)
きちんとお湯で作ってあげてください*\(^o^)/*
☆新米ママ☆
水で作るってことですかぁ?
1214
水でもミルク溶けるんでしょうか…?
*だんちゃん*
粉ミルクはお水では溶けないですよね(*_*)⁇
人肌の温かさの方がお子さんも飲みやすいと思いますよ♫
うちは小さな水筒にお湯を持ち歩いてます!
「ミルク」に関する質問
吐き戻しが多くて心配です… 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、今ミルク中心に120ml飲んでいます! 身体が大きいので検診では150mlまでなら飲ませてもいいと言われています。 今まで120mlしっかり飲んでいましたが、最近は70ml…
3ヶ月頃から夜通し寝てたのですがここ1.2週間夜中起きるようになってしまいました😅 泣いて泣いて寝ないので100だけ上げれば落ち着いて寝ます 1日トータル900になってるのですが 夜間のミルクいつ頃から辞めましたか?
授乳がしんどいです。 生後3カ月になっても、新生児期とほぼ変わらず2時間起きの授乳です。 特に夜間も変わらずなので寝不足ですし、3カ月に入ってからは遊び飲みなのか真面目に飲まないのに、乳首を離すと泣くので授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くにまつ
だいたいありますよね!ありがとうございます😍
みうみう
そうですね!
忘れてしまっても低姿勢でお願いすればコンビニや飲食店でも分けてくださいますし!