
母乳とミルク混合で育てている方への質問です。母乳の供給が不足し、上の子の世話もあるため、完全ミルクに切り替えようか悩んでいます。この理由で母乳を止めるのは適切でしょうか?
混合🍼で育ててらっしゃる方
どんな理由でどんなタイミングで
母乳おしまいにされましたか、?
もうすぐ4ヶ月になるんですが
まず母乳吸わせてから
ミルク100〜140ぐらい飲んでます。
満足いくほど出てないし
上の子の世話もあって
母乳にあまり時間もかけてられなくて。
ミルクでサクッと満足していただきたい。笑
次どうしよっかな?とか考えるのが
ちょっとストレスになってきて。
どうせ毎回そこそこミルク作ってるなら
もうこの辺で完ミにしようかなぁと思うのですが
こんな理由で母乳を止めるのは変ですかね?
- みーちゃんまま(4歳7ヶ月, 6歳)

明日香
離乳食始めるタイミングで完ミにしました🍼
母乳がすごく出るほうではなかったし、娘が上手く吸ってくれなかったのでずっと搾乳して混合でした😂
授乳時間が3時間以上空いて搾乳する時間も空いてくるとだんだん量も減ってきたので思い切って母乳やめました!
ストレスないのが一番だし、ミルクでも充分健康に育つので変ではないと思います🥺

退会ユーザー
事情は人それぞれなので全然変じゃないと思います🙌
うちも2人ともあまり出なかったので、どうせなら息子たちがおっぱいをわかる前にやめたくて😅
上の子は本当に出なかったのでわ離乳食開始と同時に、下の子は上の子の時よりは出てたんですが、夜間授乳がしんどくなった7ヶ月でやめました😊

みーちゃんまま
ありがとうございました🥺
ストレスといいながらも
必死に吸ってる顔を見るのがかわいくて。。笑
それでもいいよって言ってもらえるだけで
だいぶ落ち着くことができました😭❤️
もうちょっとだけゆるっと授乳して
適当にいつの間にか終わろうと思いました❤️
コメント