※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

雇用保険の失業給付を受けても扶養から抜けられない理由について確認したいです。日額が3611円を超えると扶養認定はされないはずなので、なぜ抜けられないのか知りたいです。

雇用保険の失業給付を受給するので、主人に扶養から抜ける手続きをお願いしたところ、年収が130万超えないと扶養から抜けられないと言われたみたいです。
日額が3611円を超えるので扶養認定はされないはずなんですが、抜けられないなんてことはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抜けられないということはないです。
ちゃんと手続きしてもらってください💦

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね!?
    明日認定日で、早ければ今週中に1回目が振り込まれる予定なのではやく抜けたいんですが💦

    • 12月14日
🔰はじめてのママリ🔰

抜けられないことはありません!
経理の人が間違えてると思います!

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね??
    人事さんから、実際に奥様が就職してからが扶養を抜けるタイミングとなります。とメールが来たそうです…

    • 12月15日
mama

失業保険受給期間のみ扶養抜けて、またもらい終わったら扶養に入りましたよ😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    • 12月15日