
主人のベッドのお願いに対して、どう返答すべきか悩んでいます。
主人のお願い?の反応に対して質問です。
昨日、主人が仕事中にいきなりメールで『夏のボーナス出たらクイーンサイズのベッド欲しい!』と言われました。
これに対して私は反対したのですが、皆様なら下記の条件の時どう返答しますか?
①3月に結婚式をして私達全額負担の為貯金が現在半分に。
②現在主人は金属アレルギーの治療の為に銀歯計6本?を全てオールセラミックに変えるので合計30〜40万の出費がある。
③部屋の間取りは2DKで一部屋6畳程度。現在使用してるセミダブル?ダブル?ベッドで部屋のスペースあまり余裕ありません。
④妊活しているので、今後の事を考えると貯金額を増やしたい。(家賃のみ引いて手取り20万程度。主人の願いで私は専業主婦です)
⑤私の所有している車が7月車検ですが、古くなってきたので車を一括で購入予定。ローンは嫌な主人なもので…
私は色々先を考えても別に今すぐ買う必要はないと思い反対したら、主人は今のベッドだと2人で寝るのは狭くて嫌だ。とワガママ言われて軽く揉めてしまいました(T_T)
私は主人のお願いを聞くべきでしょうか?
- おまめちゃん

まーちゅん。。
今じゃなくてもいい気がします。

リンりん
我が家セミダブルベッドとシングル布団を7畳に置いてるんですが、横そんな余裕ないのでもういっそ布団ひいてみたらいいんじゃないかレベルですよね(笑)
転勤族でしたか!
と、なると先にかかれている特にIKEAの大型家具は一度組み立てると解体出来ないものが多く
引っ越し業者がNGを出す場合が多いです!(解体出来ないのでドアから出せない、解体しても組み立て直せない)
なので買うだけ無駄になるかも、、、
しかも10万するベッドなんて絶対無駄ですよ!(笑)
せめて子供が大きくなって皆個人の部屋で寝るようになってからがいいです、絶対邪魔です(笑)
男性のワガママ衝動は困りますね、、、お財布しっっかり握ってください><

空色のーと
ボーナスと購入したいベッドの額にもよりますよね💦
3桁なら、ベッドくらいはアリだと思いますが、2桁で50万以下なら止めておいたほうがいいかと…。

こめとん☆mmksrs
妊活中であること、専業主婦とのことでもう少し落ち着いてからでいいと思います。

退会ユーザー
私でしたら、
その状況なら今は我慢して
もらいます(´・_・`)
セミ(ダブル?)ダブルあるなら
十分だと思います☆

おまめちゃん
やはりそうですよね…
ちゃんと反対した理由説明したのですが、拗ねられました(꒪⌓꒪)

おまめちゃん
ボーナス査定が毎回あるのですが、お店の売上目標達成してないのでマイナス査定なんです(꒪⌓꒪)
なので、結構ボーナスカットされて50万程度しか貰えないんですよね…
まだまだ独身時代の生活基準のままで浪費家癖は抜けてないみたいですね(T_T)
反対し続けます!

おまめちゃん
将来的に子供が産まれた時の事を考えると今買うべきじゃないですよね。
もう1度主人を説得してみます(T_T)

saya
出費はこれからどんどん増えて
行くと思うので今じゃなくても
いいと思います( ; ; )
お家を購入する予定は
ありますか?その時に落ち着いて
からでもいいと思います。
男って欲しいと思ったら
欲しい欲しいって言いますよね笑

おまめちゃん
やはり我慢してもらいますよね!
一生懸命説得してるのですが、納得されず昨日はふて寝されました(T_T)
私も今のベッドで十分満足してるので、多少の狭さは許容範囲だと思います。むしろ普段ほぼ真ん中でドーンと寝てて私壁際で寝てるので何が不満なのか分かりません。笑

おまめちゃん
転勤族なので今のところは家を建てる予定はないです!
もし子供産まれた時の事を考えると貯金は今のうちからしといた方が楽だと考えてたので皆さんの回答みて安心しました(T_T)
男性は欲しい物はすぐ手に入れたがるのでしょうね?笑
現実的に考えると私はベッドよりも10年物の古い洗濯機を新調したいです。最近調子悪いので。笑

saya
転勤族でしたらこれからも
間取り的には2DKとかのお部屋を
借りる予定でしたらクイーンサイズの
ベッドを置いて子供のベビーベッド
やお布団をひいたりする場合を
考えたら不便だと思います( ; ; )
クイーンで子供も一緒に寝るって
なったらそれはそれでまた少し
狭くなるだろうし…笑
絶対洗濯機を購入したほうが
いいですよ!笑

ふう
6畳の部屋にクイーンサイズを置いたら、子どもができた時にベビーベッドの選択肢は消えますね…(>_<)
同じベッドに赤ちゃんを潰さないようにして一緒に寝るか、別の部屋で夫婦のどちらかと赤ちゃんの組み合わせで寝るかしかなくなりますよ。せっかくのクイーンサイズがもったいない気がします。。妊活しているなら、赤ちゃんが生まれてからの生活も視野に入れたほうが良いと思います(^-^)/

オジョママ
転勤族です。
そもそもベッドをやめました。
赤ちゃんが生まれて、セミダブルかダブルで三人寝るのであれば狭いと思います(><)
私は転落防止のためと、転勤で部屋の間取りが変わるので、結婚してからは布団派になりました。

リンりん
とりあえず、妊活中で子供が出来ることを考えたら邪魔で仕方ないと思います。
母乳だと添い乳もしますし、どうせご主人は1人で寝るはめになるかと。
というか6畳にクイーンサイズ、、、はいりますか??
どんなベッドかわかりませんが、入ったとして部屋のほとんどベッドでその部屋が使えないとなると子供はどこで寝るのでしょう?
将来お引越しのご予定もないんですよね??
ご主人ちょっと見通しが甘いです!
もう独身じゃないんだから将来を見据えて考えて欲しいですね><

なっすん
これから出費が増えることを考えると、今後買おうと思っても出費がさらにかさむので、買わなくなりそうですね💦
私なら今買うかもしれません❗
セミダブルをお持ちで、部屋に余裕がないなら、シングルを今お持ちのベッドにくっつけてはどぉでしょう❔☺🍀
クイーンと同じくらいのサイズになると思いますよ❗

りんごママ
お二人が納得して買うならまだしも、今の状態はちょっと決断できなさそうですね💦
金額的なことのみ言えば、かなりお安いベッドなら大丈夫かもですが、、うちのクイーンベッド、オークションで購入し新品でほぼ送料のみのローベッドですが、3万円いかなかったです(´ー`;; )マットレスもついてましたので、掛け布団とかを揃えてもそんなに金額いきませんでした。うちも2DKですが、4.5畳の寝室にドーンとベッドだけ置いて、本当に寝るのみの部屋にしています。赤ちゃんはベッドインベッドに寝かせ、3人でいずれ添い寝したいと思ってます、、、一応こんなプチプラな人もいると頭の片隅に入れていただければ幸いです✳︎笑

おまめちゃん
クイーンサイズ買う前にもっとやる事あるだろ!って感じですよね(T_T)
ベビーベッドとかのサイズ分かってないし、子供産まれた後の事は何一つ考えてなさそうなので困ります…
洗濯機優先を交渉ですね!( ◞´•௰•`)◞
就職した時に購入した家電ばかりしかなくてボーナスの度に新調してます。笑

おまめちゃん
本当ですよね!ベビーベッド使う予定なので、狭い部屋にクイーンサイズは入りません(T_T)
私は将来見据えての反対なのですが、主人は今欲しい物をすぐ手に入れないと拗ねる人みたいで…
まさかの一面を発見です(꒪⌓꒪)

おまめちゃん
転勤族仲間ですね♡
お布団に変更ですか!それは考えてませんでした(꒪⌓꒪)
確かに転落怖いですよね…
子供産まれたらベビーベッド使用予定で考えましたが、お布団もありです!川の字で寝るとかいいですね(´◡͐`)
主人に将来見据えての説得をまたしてみます!

おまめちゃん
やはり邪魔ですよね!笑
今子供がいないから想像つかないんだと思うんです…
私は姉夫婦見てきてるので主人の考えは理解不能です(꒪⌓꒪)
クイーンサイズ正直入らないと思います( ◞´•௰•`)◞
主人は入る!って言い切ってますが、無理です。どう考えても無理です。笑
ベッドしかない部屋になります。
転勤族なので半年〜2年で引っ越しです!無駄に大きいベッドは要らないのにワガママで困ります(꒪⌓꒪)
主人は義両家共に初孫で、義妹以外従兄弟も居らず何でも欲しい物は祖父母や両親から与えられてたので欲しい!と思ったら手に入れないと気が済まない性格みたいです…
意地でも買わない方向で説得ですね。お財布は私が握ってるのでなんとか阻止です。

おまめちゃん
主人も同じようにクイーンダメならシングル買わない?ってちょうど言われたばかりです!笑
個人的にはベッドよりも調子の悪い洗濯機を購入しようと前に話してたのでそっち優先したい所で…( ◞´•௰•`)◞
部屋が狭いので無理して大きいベッドもどうかと思いますが、確かに今が買い!と言えば買いかもしれませんね(´◡͐`)

*大輔mama*
今はいらないと思いますよ?
うちは8畳の部屋にクイーンサイズのベッド置いてますが
結構きちきちです(笑)
どうしても欲しいなら、ニトリやIKEAあたりがまだお安いと思いますが、私ならダブルベッドで十分だと思いますよ。

おまめちゃん
クイーンサイズがオークションで3万…!安いです!
主人が提示して来たベッドはマットレス込みで10万超えてます(T_T)
今のベッドはそんなに使ってないので10万はかけたくないんですよね。
最終的にはウォーターベッドがどうとかいい出してるのでいくらすると思ってんだ!?って呆れてます。笑
次の引っ越しが決まったら、もう少し大きな部屋にする予定なので、安く買えるなら大きいベッドにするのもありですね!

おまめちゃん
8畳の部屋でキツキツならやっぱりうちの部屋じゃ無理ですね!笑
主人のベッド入る説は怪しいです(꒪⌓꒪)
元々今の部屋は結婚前に借りた部屋なので私の荷物入れたら家中カッツカツなんです( ◞´•௰•`)◞
寝室を完全にベッドのみにするならもう少し大きくてもいいですが、部屋が余計狭くなりそうですね!笑

すずき
ご主人さまが稼いでくるなら、なんぼでも買ったらいいと思うんですが、
そんなことより、
実際部屋に入るのか入らんのか、だと思います。
どうしても買いたいなら、
部屋測って、ベッドを見に行って、
ご主人さまに判断してもらいましょう。

おまめちゃん
今の部屋の広さで入ったとしても、部屋に置いているタンスとかどうするの?って考えると無理でしょうね…
色々現実を主人には見てもらわないといけませんね。

おまめちゃん
お布団ならば広く場所とってもいいかもしれないですよね!
親子で川の字も作りやすいですし♡
さすがにベッドとなると片付けられるわけではないのでうぅ〜ん。と頭悩ませます。笑
今のベッドも解体不可のやつで、ベランダからなんとか入れられたものなのです(T_T)
これ以上大きいのだと引っ越しの際に面倒な事になりますよね…
最低ラインで10万だそうで(꒪⌓꒪)
無理です。笑
今まで何でも欲しい物は買って貰ってきたワガママ坊っちゃんなので我慢という躾が必要です*\(^o^)/*

ぱっぴー
わたしのちはキングサイズのベッドですが、、めちゃめちゃ、後悔してます!
キングもいらなかった、、、。ほんと邪魔なだけですよ!今となっては!

うめぼし
男の人って、お金の事全然考えてませんよね(°_°)笑
私の旦那も、貯金もないしまだ就活中なのに、あれ買う?これ欲しい!等、今必要ないものを欲しがります💦
「今度ね!」と言うと、「また今度ねけ?はいはい」といじけます。
男の人って何でそうなんでしょうね(*T_T*) ?笑

おまめちゃん
キングサイズ!!!
ホテルでしか使った事ないです(꒪⌓꒪)
広いからゆったり出来て海外の映画やドラマみたいですけど幅取るから邪魔になる事ありますよね…( ◞´•௰•`)◞

おまめちゃん
確かにお金云々よりもまず目先の欲求ですね!笑
本当に今すぐ必要な物を買いたいのに、いきなり◯◯に興味あるから一式買わない?とかうちも言われます(T_T)
一眼レフカメラ欲しいとこの間言われましたが、お小遣いで買わせました!笑
コメント