※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

人とのコミュニケーションに不安を感じています。育休中で会う機会が減り、その影響かもしれません。同じ経験をした方いますか?

人と話したあと、ラインでやり取りをしたあとに、必ずあの言い方で嫌な思いさせなかったかな?あの時はこう言うべきだったなぁと後悔したり不安になります。

育休中で人と会う機会が減り、前よりひどくなった気がします😭
同じような方いますか?😭

コメント

🔰

すっごいわかります😭😭

ママリ

わかります!
いつも後悔します💦
LINEで送信して、未読のうちに送信取り消しして文章変える場合もあります😅

めいめい

わかりますー😭私もよく、あのときあの言い方じゃなくて、こう言えばよかったーって悲しくなったり落ち込んだり、、あります😭気にしまくりです😭
でもきっと気にしすぎなんだろうなとか、みんなそこまで私に関心ないやろとか、自分の自意識過剰だと思って前向きに行くようにしてます💦
私も育休中で、1日のわずかなコミュニケーションしかなく、人付き合い恐怖症は増してるような気が、、😭
でもきっとこれも気にしすぎなんだろうな😂